クレヨンしんちゃん 1069話 風間くんとおつかい/おかずお宝さがし/テーブルクロスを引く | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

クレヨンしんちゃん 1069話 あらすじ

2021年2月13日(土)放送

 

風間くんとおつかいだゾ

【再】851話Bパート 2015年2月13日(金)放送

 

おかずお宝さがしだゾ

今晩の献立を決めるため、ひろしは『おかず宝探し』遊びを提案する。

食べたいおかずを紙に書いて、みさえが部屋に隠してしんちゃんとひろしで探しにいくが、簡単に見つけられないように、みさえも自分で書いて隠す。

そのため見つかったのはメインの料理ではなく、『お味噌汁』であったり、『サラダ』であったり。

しんちゃんは押し入れを探そうとしたが、みさえはへそくりを隠していたため、二階にあるとヒントを言ってごまかす。

ひろしが二階で見つけた紙には『コロ…』と書かれていたので、コロッケだと思ったが、なぜか『コロネ』だった。

しんちゃんはやっぱり押し入れが怪しいと、開けてしまい、みさえのへそくりを見つけてしまうひろし。

おまけにお得なチラシもあったのでみさえのおごりでコロッケやオムライスを注文するが、夕食を作る手間がはぶけたからいいかと思うみさえだった。

 

テーブルクロスを引くゾ

テレビでアクション仮面がテーブルクロスの怪人を倒すために、テーブルクロス引きをしたのを見ていたしんちゃん達(風間くん、マサオくん、ネネちゃん、ボーちゃん)。ネネちゃんの家にいたので、ネネちゃんの家でやる事に。

プラスチックのコップで挑戦するので、割れる事はないが、中身のプスライトをこぼされたらたまったものじゃないとヒヤヒヤのネネママ。

まず、マサオくんがコップ一個で挑戦して、成功するが、マサオくんができるなら皆もできるとネネちゃんはいう。確かにそうだと納得の一同。

という事で次は難易度を上げて、二個でボーちゃんも成功。

ネネちゃんは三個で、上手く引くためにおままごとの途中の演出として引く事にして成功。

風間くんは四個で真剣になっていたが、しんちゃんに耳フーされて、力が抜けてそれで成功。複雑な風間くん。

今度はしんちゃんがたくさんコップを乗せてしまい、重くてテーブルクロスを引けないが、なんとか引いて成功。

それをずっとヒヤヒヤしながら見ていたネネママ。もっと難しくしようと皆は話すが、ネネママは夕食の準備があるからおしまいと言って無理矢理終わらせようとする。

しかし、テーブルクロスの上に夕食を並べると、ネネママも挑戦すると思われてしまい、皆に期待の目で見られるので、しかたなく引くと大失敗してしまった。