はなかっぱ 11期583~585話 はなかっぱ、地球を救う!?/レンコンの花 他 あらすじ | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

はなかっぱ

 

11期583話 めんこチャンピオンがやってきた!
初回放送 2020年9月16日
はなかっぱ達がめんこで遊んでいた。
はなかっぱはめんこを丈夫にして、カラバッチョはへろへろにしてひっくり返しにくく、すぎるくんはボロボロでとらせる気をなくさせる作戦らしい。
負けて悔しいと頭に花が咲くはなかっぱに、悔しければわか蘭が咲くかもと思ったがりぞーとアゲルちゃん。がりぞーはめんこチャンピオンになりきって勝負をしかける。
がりぞーの変装の髪型がどうみても遊戯を意識してるw
はなかっぱ達が一斉にめんこを使うが、チャンピオンのめんこはびくともしない。
磁石ですいつけられてるようだとつねなり。実は本当にそうで、台の下でアゲルちゃんが磁石でくっつけていた。
しかしその事がバレてしまい、がりぞーとアゲルちゃんは逃げてしまう。
はなかっぱ達は今度こそ真剣に勝負しようと勝負を続けるのだった。


 

11期584話 はなかっぱ、地球を救う!?
初回放送 2020年9月17日
毎日暑い日が続くやまびこ村。
はなかっぱ達は地球上の二酸化炭素の量が増えて地球全体が暖かくなっているのが原因と教わり、息を吐かないように止めようとしても無理だった。やまのふじはおならをしてしまい、おならにも二酸化炭素が含まれていると獅子じゅうろく博士。
そこでおならを吸い取ってくれる発明品『吸っちゃう君1号』を開発、はなかっぱが頭にサンスベリアを咲かせて花の二酸化炭素を吸って酸素を出す力を利用する。
レーダーが反応して家に向かうと、お父さんがおならをしたので吸い込むはなかっぱ。
おじいちゃんがこれならバレないだろうとすかしっぺをするが、バレてしまう。
その後もいろいろな人のおならを吸い続けるが、それを見たがりぞーは頭に咲いている花をわか蘭と勘違い。
レーダーが反応した先にはももかっぱちゃんがいて、おならをしてないと言って逃走するが、はなかっぱは『吸っちゃう君1号』追いかける。
追い付いておならを吸い込んで「はなかっぱくんなんて嫌い」とすごく嫌そうな顔。
例え誰かに嫌われても地球のために…と思うはなかっぱだったが、がりぞーが近づくと、おならがたまりすぎて『吸っちゃう君1号』が爆発。
強烈な臭い、そしてこのせいでまた二酸化炭素が増えたと思うはなかっぱ達だった。

厳密には地球にある空気を取り込んで二酸化炭素だけ吐いているので、呼吸は温暖化には繋がらないけどね。

 

 

11期585話 レンコンの花
初回放送 2020年9月18日
学校の授業でさとう先生にレンコンの実は木や草になるのではなく、地下になると知るはなかっぱ達。実はハスの茎で、レンコンに穴がたくさんあいてるのは空気をいれるためと知り、実物を見せようとはなかっぱが開花させても葉っぱしかはえなかった。

そこへ普段から頭にハスを咲かせているはなかっぱのおじいちゃんが来て、それではダメだと、咲かせるために池の泥に埋もれるはなかっぱ。そこでなんとか開花させると、レンコンができた。
ももかっぱちゃんが池にもぐってはなかっぱに斧を…はなかっぱが…ではなくはなかっぱのレンコンを切ってきたももかっぱちゃん。
レンコン料理をたくさん食べる一同。
つねなりは実はおじいちゃんのコウラの中にレンコンができているのではと思ったので、おじいちゃんは脳みそがレンコンでできている、穴だらけだからこうなるんだと陽気に踊ってみせるのだった。