はなかっぱ 9期523~525話 ベーヤちゃんブーム/美男の実/てれます天気予報 あらすじ | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。



はなかっぱ

 

9期523話 ベーヤちゃんブーム
初回放送 2018年7月30日
ベーヤちゃんの「べー」という口癖や舌をだす動きを気に入ったピーヨン達ちびっこ達は真似をはじめて、その影響をうけて、町でもすっかり流行ってしまう。グッズまで売られたりして、ももかっぱちゃんは面白くないのか、イーと言いながら口を横に伸ばす仕草を流行らせようとしたが、ちびっこ達の間では不評。
一方でベーヤちゃんは自分と皆が同じなんて嫌だと話すと、ももかっぱちゃんは他を流行らせようと、鼻をブタみたいにしてブーというのを流行らせようとしたが、ベーヤちゃんがやってみると流行りだしたので、ももかっぱちゃんは自力で流行らせようと、「ポー」とまたまた不思議な仕草を流行らせようとしていた。

 


9期524話 美男の実
2018年7月31日放送
ビデオカメラを買ってもらったカラバッチョが皆を撮影しようとしたが、ももかっぱちゃん達はどうせ撮るならイケメンが良いと言い出す。
そんな時、はなかっぱの頭にサネカズラの花が咲いた。別名・美男カズラと言われる花で、はなかっぱは急に長身に、イケメンになってしまった。
ももかっぱちゃん達はメロメロ、鏡を見ても美しいとはなかっぱ、その後、女の子達に囲まれてキャーキャーいわれるが、ももかっぱちゃんはイケメンすぎておかしくなりそうだと花をとってしまう。
元に戻ったはなかっぱであったが、つねなりが言うには実はイケメンになるわけではなく、イケメンと勘違いしてしまう花で、かむこいい顔もキャーキャーいう女の子達も妄想。
ビデオカメラを再生してみると、普段通りの顔で、周りはうぬぼれるはなかっぱに笑ったりしらけてるだけだった。

逆作画崩壊w
はなかっぱが忍たまの滝夜叉丸みたいだw
頭身の高さが周りとあわなすぎ!
ビデオカメラは伏線だったのか、なんだか不憫。

ドラえもんのうそつき鏡を思い出す。

 


9期525話 てれます天気予報
初回放送 2018年8月1日
天気予報をしているてれてれぼうずのお父さん。ところが、最近の天気は外れてしまう、実は天気の変化を感じる頭をすりむいてしまい、外れるようになってしまったという。
そこでケガが治るまでてれてれぼうずが天気予報をする事に。
てれてれぼうずは雷と雨と予報するが、晴れていた。ヒルガオを摘み取ると雨が降ると言われているので、はなかっぱがヒルガオを咲かせて摘んでみるが効果はなく、もっと咲かせて摘んでみると雨と雷が。元々てれてれぼうずの予報が当たっていたんだと思うとはなかっぱ。
そしてお父さんのケガも治り、再び天気が当たるようになった。