忍たま 30期5話 時友四郎兵衛の計画の段 あらすじ・感想 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。


忍たま乱太郎 他の話
30期5話 時友四郎兵衛の計画の段
初回放送 2022年4月8日(金)

───── あらすじ ─────


二年生の時友四郎兵衛は悩んでいた。
きり丸は小銭を落とした、しんべヱはまんじゅうを誰かに食べられたと言うが、明日の休みに何をしようか悩んでいたのだ。
しこで乱太郎、きり丸、しんべヱは伊助から教わった美味しい田楽豆腐の店をおすすめする。
伊助は以前五年生の久々知兵助に食べさせてもらったのだ(29期25話 そんな事で委員会の段より)
四郎兵衛は羽丹羽石人を誘い、一緒にその店に行く事に。
四郎兵衛は羽丹羽を忍たま達が良く来る場所につれていく、一年生がピクニックに、六年生が鍛練に、四年生の綾部喜八郎の掘った穴もあり…。
そんな話をしていると羽丹羽が綾部の落とし穴に落ちてしまう。
四郎兵衛は近くにあった蔓で助ける事に。体育委員として、四郎兵衛が珍しく燃えている。
その後、耆著きしゃくを使って方角を調べる事に。
途中でウリ坊に会った二人は可愛いと抱き上げると猪が来てしまう。
そして逃げて気がつけば夕方に。
ついに田楽豆腐の店を見つけたが片付けをはじめていた、二人が急いでかけよるとお腹を空かせた客を放っておけないと、店のおじさんはふるまってくれる事に。
四郎兵衛はいろいろとアクシデントがあった事を羽丹羽に謝罪するが、羽丹羽は楽しい冒険だったと喜んでいる。冒険のつもりじゃなかったのにと思う四郎兵衛だった。

───── 感想 ─────

羽丹羽が生徒としてここまでピックアップされたのははじめてかな。三木ヱ門と守一郎に続いて編入で同室になった二人が親しくなっていく流れが分かって面白い。

───── 余談 ─────

やっぱり四郎兵衛と羽丹羽は同じ部屋だった。
どちらも二年は組。
四郎兵衛は羽丹羽君、羽丹羽は時友君と呼んでいる、同級生で君付け呼びは新鮮。
羽丹羽は四郎兵衛に対しても敬語だし。