キテレツ大百科の80話「極秘情報!ブタゴリラは女だった?!」 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

GyaO!の期間限定配信で視聴。


放課後、キテレツ達はブタゴリラの家で遊ぶ事になります。しかし、部屋に入ると立派な雛壇が飾ってありました、お母さんにみっともないと愚痴を溢しますがたまには飾ってあげないと可哀想だと言います。
ブタゴリラが生まれた時に、ブラジルに住む虎七伯父さんが薫という名前で女の子だと勘違いして送ってしまったそうです。
そのためブタゴリラはキテレツの家で遊ぼうと話しますが、コロ助の友達がいます、みよちゃんの家も大事なお客さんがいるので遊ぶのは中止になりました。

トンガリの家は?

ブタゴリラは家の手伝いがあると急いで帰ります、怪しいのでブタゴリラの家に行くと雨戸を閉めてしまいます。キテレツは家に何かを隠しているのではないかと疑います。

一方でブタゴリラはコロ助にキテレツが使いたいからと如意光を借ります。この時、コロ助は暇だからついていくと言うと断られるので怪しみます。

如意光で雛壇を小さくしようとしましたが、誤って自分が小さくなってしまいます。戻ろうにも体が小さいのでスイッチを押しながら光を浴びる事ができません。

すると突然、雛人形が喋りだします。押し入れにしまってばかりだと不満を漏らすのです。ブタゴリラは怖がります、雛人形達は友達を読んでパーティをすれば許すと言うのです。というわけで雛人形の力で元の大きさに戻してもらい、仕方がなくキテレツ達を呼びます。

雛壇がある本当の理由を話すと、それならそうと言ってくれれば良かったとキテレツ達が言いますが、トンガリだけは笑っています。

コロ助がみよちゃんのお菓子を美味しいナリって言った時にキテレツも美味しいナリって言ってたのはアドリブでしょうか?

そんな時、雛人形の目がキラリと光ったのでコロ助に「雛人形が喋ったと言ったら信じるか?」と聞きます。トンガリは笑いますが、みよちゃんは「思いが込められて作られているから魂が込められているかもしれない」と言います。

そんな時、ブタゴリラのお父さんが伯父さんが来ると慌てます。というのも立派な雛壇をもらってしまったのでブタゴリラが男である事を言えずにいたのです。
「写真は送った事がないの?」と聞くと、赤ん坊の写真だけなのでバレれなかったと言います。


お父さんはキテレツに何とかして欲しいと頼むので、喉に巻くと男性の声が女性の声に変わる声帯包帯を作ります。コナンの沖矢さんが使ってる機械に似てます。

トンガリがママのウィッグを貸して、みよちゃんが服を貸します。乙姫と言いサイズは合うのでしょうか?スカートを履くようにと言われましたが、結局ズボンです。

ブタゴリラだけだと不安なのでコロ助がこっそり様子を伺う事に。やっぱりコロ助は嫌な役ばかりw

熊田家に来た伯父さんはさっそくブタゴリラを銭湯に連れて行きます。ブタゴリラは女湯に入るわけにはいかないのでコロ助が持ってきてくれた服で元の姿に戻って男湯に入ります。

伯父さんはブタゴリラを見つけて薫の同級生だと思い、仲良くしてやって欲しいと言います。そしてブタゴリラは伯父さんの背中を流してあげると男は顔じゃなくて背中だと言います。ブタゴリラは名前を聞かれたので咄嗟にコロ助と答えます。

ブタゴリラは先に出てまたまた女装をします、帰宅して伯父さんがアルバムを見たいというので、お母さんが泥棒に盗まれたと誤魔化します。するとコロ助の気配に気付いたので、その泥棒だと勘違い、捕まえてしまいます。

コロ助は自分は泥棒じゃない、コロ助だと言うと銭湯の事もあって、ますます疑われてしまいます。コロ助がキテレツと叫ぶとキテレツがやって来ます。

すると伯父さんはキテレツも仲間だと思い込むので、ブタゴリラは正体を明かします。

伯父さんは怒りましたが、嘘をついていた事よりも女装して誤魔化そうとした事に怒りました。そして銭湯で背中を流しあえるからと男で良かったと言います。

伯父さんは村で女の子が生まれたので雛壇を返して欲しいと言います。両親は賛同しましたが、ブタゴリラは意見を聞いてみると如意光で再び小さくなって雛人形に意見を聞きます、雛人形も賛成してくれました。

翌日、伯父さんを見送るキテレツ達。ブタゴリラはいつかブラジルに言ったらまた伯父さんの背中を流したいと言うのでした。

 

―――――――――感想―――――――――

今回は微妙にファンタジーな話です、そしてブタゴリラは名前のネタが多いような気がします。

 

銭湯は入ったふりでも良かったと思いますが、ちゃんと意味があったんですね。

 

今回の発明品はおまけ程度です、アニメや漫画では女装しても男声のままごまかす事も多いですしねw

 

ブタゴリラの家で遊ぶ話になった時に、トンガリはブタゴリラの家はおやつも野菜だと不満をこぼしますwそれに怒って大根下ろしを食べさせるとブタゴリラ、そしてブタゴリラがお母さんに報告すると、野菜鍋を作ると言います。ブタゴリラの家系は本当に野菜好きですねw

結局みよちゃんがお菓子を用意する事になりました。

 

ところでブタゴリラのお父さんは熊八で、お兄さんは七や一もいるので、少なくとも8人以上は兄弟がいるのでしょうか?