どうぶつの森 ポケットキャンプで遊ぶ 17.12.7-12.18 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

 

 

12/7

 

ポケ森をやってるとおいでよどうぶつの森が恋しくなる。
住人コンプリートして青、紫、金のバラだらけにして金の道具集めまくったのにソフトを売ってしまったのが悔やまれる。
ちなみにおい森は発売から今年で12年になります。 

グルミンのあいさつBGM(?)の楽器って昔の着メロ感あるよね。

 

 

12/8


ポケ森でカックン、ドレミ、さすけ、アクリルを呼べば動物はコンプリートする。
しかもカックンはハートが1つ足りないだけで家具は足りてるしさすけは今作ってる家具で呼べる、ドレミもアクリルも家具を一つずつ作ればOK。
ただナチュラルなもとが4つも足りない、ゴロゴロ鉱山に頼るかな。


……ナチュラルなもとが6個つ集まったからいよいよ広場に呼べる動物がコンプリートできるんだけど、今度はテント系で30個も必要に。
動物のための家具は全部完成するので今度はテント系にコツコツ貯めるしかないな。
でも動物に関係ないのと特別な家具も集めたい。

 

 

 

12/13

家具はほぼコンプしちゃったから○○なもと以外の素材がだいぶ余ってる。また同じ家具を作れば良い話だけど○○なもとはテント系のためにとっておきたいから作れる家具も限られてきて結果的に素材余りになってしまうわけで。

 

 

12/18

 

そういえばポケ森のアプデでガーデニング機能が実装、埴輪から一連の流れは聞いたけど今一つ分かっていない。

メリーゴーランドを設置すると乗る子が集中して広場全体が寂しくなるし回ってるから乗ってる子に話しかけにくい。