StardewValley(スタバレ)日記 20-2-7 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

前回

 

そういえば食べ物も家具として設置できたね、コーヒーとかを置いて生活感を出すのも良いかも。
室内は箱以外置いてない、家もクラフトを置くのに利用できるけど家ぐらいデザインにこだわりたくてw

 


 

 

牧場物語みたいに途中セーブ可、(それを利用して)セーブデータコピー可、室内では時間が止まったら良いのにな、あと欲をいうなら家にお風呂(回復)設置、飛行石なんかも、まあトロッコとかあるから、移動はそこまで不便じゃないけど。


ジュニモカートが難しすぎるけど辛うじて1面はクリア、でもゲームオーバーになると最初からやり直し。
魔界村並みに難しいチャリ走みたいなゲームです。
 

プレーリーキングも難しいけどアプデ前から最終までいけたからこちらはクリアできそうな気がする。


2面もクリアしたけど3面はどうすれば良いのって言ってた人に納得、ボスっぽいのが追ってきて普通にジャンプしたら当たってダメになる、けどジャンプしないと落下する。難しい以前に調整の問題があると思う。


掃除屋クマのおかげでゴミが片付いてダスティの犬小屋まで綺麗になったのに飼い主のアレックスは無反応だったw

 

 

次回