みなさまには、ロッピーのことで
大変ご心配をお掛けしております。

ロッピーは、さっき強制給餌を食べたところです。
食べないと心配なのでホッとしています。

今は、旦那さんがビニールで作ってくれた酸素室内にいます。

usagiのブログ           ありがとうアトピー。


usagiのブログ           ありがとうアトピー。

でも、この携帯用酸素マスクのボンベはすぐに酸素が切れます・・・

そこで~、すっかり忘れてタンスのこやしになっていた
ナショナルの酸素エアチャージがあることを思い出しました。

usagiのブログ           ありがとうアトピー。

ロッピー、気持ちいいのか30%濃度の酸素を吸ってくれているようです。
usagiのブログ           ありがとうアトピー。

そして、今日はアニマルコミュニケーターのrico さんから

辛いと思いますが、
心配する代わりに、たくさんの「ありがとう」を言ってあげてください。
感謝の気持ちを持って、ありがとうの波動で包んでやってください。
太陽の光をイメージして、ロッピーちゃんと、一緒にすっぽり覆われるような感じです。

と、アドバイスを頂きました。

ロッピーに沢山「ありがとう」と言いました。
私が辛いとロッピーにも伝わるので、なるべく笑顔で
「大丈夫だよ、ずっとここにいるよ」
「ありがとね」
「大好きだよ」となでなでしながら声をかけました。

実はわたし、昼間泣いてばかりでした。
こんな事ではイカンと思っても涙が止まらなくて・・・
ロッピーにも心配をかけてしまいました。
ごめんね、ロッピー。


それと、今すごく心配なのは「ちっこ」をしないことです。
うん●は少し出ました。

同じ姿勢で寝てばかりいるのも心配です。
強制給餌前には全身を優しくマッサージをするようにしています。
気持ちいいのか歯をカタカタと鳴らします。
でも、気持ちよくなかったらどうしよう・・・
みなさんのウサギさんも歯をカタカタ鳴らすことがありますか?


さて、これから少し休みますね。
そして、明日も「ありがとう」をいっぱい伝えます。