楽天
4/28 G 宮城
5/11-12 L 利府
5/18 A 宮城
6/15-16 De 利府
7/13 G 陸前高田
7/14 G 南三陸
8/3 A 宮城
8/18 S 盛岡
9/15 F 山形市
9/28-29 L 利府

利府の試合数が増え、盛岡でファーム公式戦も行われるところが特筆すべきところ。

オイシックス
4/27 M 新潟みどり
5/6-8 E 新潟みどり
5/14-16 B 新潟みどり
5/24-26 M 長岡悠久山
5/28-29 T 三条
5/31-6/2 L 長岡悠久山
6/11-12 H 三条
6/21-23 E 長岡悠久山
7/2-4 De 長岡悠久山
7/26-28 L 柏崎
8/10-11 M 新潟みどり
8/24-25 M 南魚沼
9/3-4 D 新潟みどり
9/23-25 F 長岡悠久山
思ったより新潟市内や長岡以外が少ない印象。見附とかが無くなったのが残念。

西武
3/17 F 西武D
3/20 A 越谷
5/19 G 本庄
5/23 De 西武D
6/9 S 上尾
6/21-22 M 西武D
7/2-3 F 西武D
8/16-18 A 西武D
8/31 De 南魚沼
9/17 G 西武D
9/24-25 S 西武D
南魚沼が継続なのに歓喜だが、上尾も減って地方開催自体は減った印象。

ロッテ
5/2 F マリン
6/2 S 袖ヶ浦
6/9 E 成田ナスパ
6/29 A 柏の葉
7/4 G マリン
7/18 De マリン
9/21 A 浦安
9/23 G 佐倉

2/15に成田、柏、佐倉が追加。
例年より地方減ってますが更なる追加があると信じてます。
※3/11に袖ヶ浦が追加。

日本ハム
3/1-2 A エスコン
5/25 G 函館
5/26 G エスコン
7/6 E 釧路
7/7 E 帯広
9/7 G 牛久
9/8 G 龍ヶ崎
昨年と変わらずもスタルヒンが無くなりオーシャンに。エスコンでのアルビレックスとの教育リーグが目玉となる。

巨人
5/12 De 八王子
6/30 De 府中
8/2 F 江戸川
9/22 E 東京D
府中が追加が熱いけど、やる気のなさが伺えて残念

DeNA
3/22 L 平塚
4/13-14 S 平塚
4/21 G 平塚
6/2 G 平塚
6/25 L 平塚
7/6-7 M 平塚
7/27 G 平塚
7/28 G 小田原
8/2 L 平塚
9/13-14 L 平塚
いつも通りで残念だが、昨年の下関・宇部同様追加日程に期待したい

はやて
5/14-16 S 草薙
5/21-23 T 草薙
6/11-12 G 草薙
6/28-30 D 浜松
8/2-4 D 愛鷹
地方少なすぎてびっくり。清水でまずはしっかり地固めしたいのかな

中日
4/6 H 四日市
5/19 T 蒲郡
5/25 C 可児
7/31 T ナゴド
8/7-8 H ナゴド
8/25 B 豊橋
例年通り。

オリックス
4/13 D 橿原
5/3-4 C 堺
5/18-19 V 花園
6/8 H 紀三井寺
6/22-23 T 高槻萩谷
8/6-7 C GS神戸
8/30-9/1 T GS神戸
9/10 H 大阪D
9/21 D 橿原
9/22 D 舞洲
例年から豊中が減ってるのが残念

阪神
5/3-5 V 甲子園
7/26 C 倉敷
7/27-28 C 丸亀
8/11 D 姫路
8/23-25 H GS神戸
9/7-8 B 安芸
ほぼ例年通り。

広島
4/26-27 D マツダ
6/14-15 H マツダ
6/16 H 三次
6/23 D 福山
7/6-7 S 弘前
9/22 T 廿日市佐伯
三年越しの弘前が熱い。でも、北広島町が無くなってる‥

ソフトバンク
6/4-6 D 福岡D
地方は追加発表かな。でなければ激おこぷんぷん丸です。