オアシス | ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

ウサギ舎です。バレエピアニストなんて仕事してます。作曲家です。たまに舞台で踊ってます。ウサギ舎バレエ伴奏ピアノ研究所主宰。まあ、見てやってくんなまし。 

友達は、オアシスだ。


先週末、所用にて札幌に行った折
ひさしぶりにゆーこさんと朝まで喋ったさあ!!
「ゆーこさんたら喋る喋る、寝かしてくんないんだもん」
と共通の友達に愚痴ったら
「いや、絶対よーこもおんなじだけ喋ったと思う」
といわれた
たぶんそうだと思う…


若いときの友達はいい
時を飛び越える
同い年の友達はいい
おんなじに年齢をとっていける
離れたとこの友達はいい
「遠きにありて」想える

$ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~


音楽談義がこうじて
ゆーこさんとこのスタジオでピアノレッスンになってしまったよ
画像、ピアノをひくゆーこさん
ちなみにこのピアノはもう5、6年になるだろうか
あたしのピアノを譲られてもらったのだ
あたしが小ちゃい時から弾いてた、昔々からウチの居間にあった、あたしを育ててくれたピアノなのだ
そのピアノがゆーこさんとこにあるのが嬉しい



別の、これも10代の時からの友達と会った
お寿司ごちそうになった
むちゃくちゃ美味しいとこつれてってもらったんだ
「折角来たから」って

ありがとう

$ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

東京は旨いものないよね、なんて話になった
いや、ホントは東京には世界中の旨いものがあつまってるんだよ
ただし
それは庶民の口には入らないんだ
ゼロ一つ余計につければ、最高の旨いモノが食べられる、それが東京
でも、普段あたしたちが口にするモノは他の県のどことくらべてもお粗末だ
「あたし、貴方が東京にあそびにきたとき“素材で勝負の店”に連れてったことないもんね。いつもエスニック関連か、ちょっと変わったコンセプトのお店か…」
なんて云ったら、友達は笑ってた

また東京に来ることがあったら珍しい国のレストラン、つきあってくれるかい?

$ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

上、夜に食べた生ラム



ありがとー札幌

またくるよ
かけがえのないオアシスに

また
喋ってね