いつも余裕がなく焦って

イライラして、パニックになる

あんずですニコニコ

(これ治したいです。いや、主人とまめちゃんが悪い。私を振り回さないで。)



今日は隣町でイベントがあったので

お出かけ予定でした凝視


それが昨夜に
まめちゃん鼻水がでて寝れず泣く。
(久しぶりの夜泣き。)

なので病院に行くことになり
予定変更!!

でも良かったですよ、バタバタでした。
今日の予定、病院だけで良かった泣くうさぎ


バタバタ、トラブル理由。

●主人電気の無駄遣い。
(何回言っても無駄にする。ブレーカー落とすぞ。)

●自宅に虫発生。
(毎年春になるとやってくる、対策してもね。
で、早目に対策したのにまさかの今日で朝にくるのね。
流石に大家に電話した。対処法はないみたい。
あと少しで壁を修理するらしいけどいつになるのかな。)

●信号壊れて青にならない。
(まさかのまさか。病院に行きたいのに行けれない。まず運転手の主人きちんとみてよ。私が5分ほどしてあれ?と思ったよね。入り組んだ道路で信号もたくさんあるので、周り見て、私達の信号だけおかしいのか確認しないとね。結局遠回りして病院到着。)

●まめちゃん病院で大暴れ、泣くので鼻水ダラダラ。
(本当どうしたのか、外に行くと調子にのる。走るよ、わがままだよ。まず声でかい。)

●ガソリン満タンにしたのにレシート忘れた主人。
(昔満タンになってないのに、お金無駄に取られてから確認するようにしています。
今回は大丈夫だよね?。)

●自宅に帰宅して昼食準備でまめちゃん大泣き。
(あまりにも腹が立ったので熱々の油ぶっかけたくなりました。はぁ。主人はなにしていたかといいますとうんこ。もう2回目だよ。我慢すれ。私は3日間出てない、下剤飲もう。)


たったこれだけで?と思われそうですが
疲れました不安
(ずっと疲れたと言ってない?いつになったら疲れたと言わなくなるのかな。)

これならお出かけして疲れたほうがマシ。

はぁーお出かけしたかったな泣くうさぎ

そして来週にプレ幼稚園があるのに
まめちゃん良くなるかな汗うさぎ
(本人すごい楽しそうにしていたので連れてってあげたい。)

皆様はどうか休日ゆっくりお休み下さいねキラキラ


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

虫関係は節約できないので対策してます。

見てわかる通りアリさんがやってきた。
まめちゃん産まれてから毎年でてます。

子供って甘い匂いしますし、こぼすしね。

とほほ。


ちなみに虫捕まえる時は

ガムテープオススメです。

アリ以外にも使えますし、密封できるので逃げる心配なし!!