あんずですニコニコ



今日は明日のプレ幼稚園の準備や

その分のお掃除、

玩具とジョインマットの消毒作業中に

実母が来ましたキラキラ


助かりました、

まめちゃん遊べ、その玩具よこせと

大暴れだったので爆笑


実母がくると実母のスマホをいじいじ、

耳やって〜、歯磨きして〜と

実母にベタベタ!


私もいつか孫がいたらこんな風に

甘えてほしいですね笑ううさぎ



さて、1日早いのですが

明日はプレ幼稚園で疲れるので

現在のまめちゃんの成長記録しますラブラブ



●トイレのドアを開けるようになる。
駄目と言ってもやる。

●お昼寝から起きるとすぐに布団をお片付けする。
(リビングで寝ているので重労働、お手伝いたすかります。)

●1人で髪の毛をブラッシングする。

●走りながらジャンプする。
もう常にジャンプしています。

●すぐ調子にのる。
(気軽にお出かけが出来なくなる予感。と思いますがたぶんこれからもお出かけします。私が働くとなかなかお出かけする余裕がないから。今だけ。そう考えると悲しくなる、小学生まではお出かけしたいけど、私の体力やまめちゃんの友人関係わからないからね。付いてきて欲しいな。)

●トイトレ開始。
(最初はお風呂前にトイレでおしっこ成功してました。現在はおしっこでない。うんち1日4回もするのでトレパンはまだ使っていません。)

●就寝中寒いと私のお布団に入りたいと、
ぷうーと叫び、入る。
暑くなると勝手にまめちゃん布団に戻っていく。
(可愛いけど起こされるので寝不足。)

●アリの存在に気付く。目が悪いのかな、かなり近づいてみます。
(自宅に発生しその時はビビる。ただのゴミなのに呼ばれて私が触ると強気になりゴミを拾ってくる。)

●タンポポがあると通れないと泣く。
(去年もタンポポみているのに忘れている様子。)

●ぬいぐるみ遊びでおままごとも使う。
(お世話している。タオルを巻いてヨチヨチしている。
お気に入りはゲーセンでゲットしたアンパンマンぬいぐるみ。)

 たまたまゲーセンで100円でゲット。

買うほうが安い時もありますが。



まめちゃん大きくなったねニコニコ

プレ幼稚園では周りの子に負けてないし、

私は安心です爆笑



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 初期費用がかかりますがあると便利です。

押し入れに洗剤などのストックがあるので

床抜けないか不安です滝汗