クルトガ ダイブ | まあちゃんマンは行く! オレゴン生活

まあちゃんマンは行く! オレゴン生活

カリフォルニアからテキサスへ移動。その後、モーターホームでの旅に出て、2023年10月から住所不定無職生活とさよならをし、オレゴンに住んでます。             まあちゃんマンと相方さんの波乱万丈人生劇場、なんくるないさぁ〜で進みます!

文具が大好きな私

 

でもね

もうね

数を持つのでなく

いいものを大事に使おうって

実家の断捨離をして

思った私

 

だからやたらめったら

買うのは

控えることにしました

 

 

文具のいいところは

使える

リーズナブル

持ってると嬉しい

からなんだけどね。。。

 

 

小さな頃の夢の一つは

文房具店

 

ずーっと過ごしていられる空間です

 

 

 

前置きが長くなりました!

 

 

 

日本で発売された究極のシャーペン

クルトガ ダイブ

あまりの人気に

発売と同時に完売だったらしいです

 

食いしん坊将軍からすごくいいと聞いて

日本にいる間

Loftやハンズに行って店員さんに

聞きまくったのだけれど

どこも

売り切れでした😭

 

 

強気のお値段にもかかわらず

完売って〜

しかも

プレミアまでついちゃって

2倍3倍のお値段で

出しているところもあるんだって💦

 

 

そんなわけで

ご縁がなかったのね〜と諦めて

アメリカへ戻ってきました

 

そして迎えた昨年のクリスマス

 

 

食いしん坊将軍から

プレゼントされました!!!

 

きゃ〜興奮であります

 

 

ジャーン

 

このオレンジ色も私の好み

 
「クルトガ」は尖った芯を常にキープするので有名になったシャーペンなんだけど
この「クルトガダイブ」は
ノックいらずで芯を出せちゃう
そして
キャップも搭載
ペン先を保護する目的らしいけれど
このキャップのカチって音が
また文具心を揺さぶるのよね〜

 

 

何気にマウスパッドとマッチングw

 

 

 

私の「クルトガ」でお気に入りは

大好きな友からのプレゼントのこれ!

 

スヌーピーのクルトガ

 

 

 

三菱鉛筆ってやっぱり

優秀

 

 

ユニシリーズの鉛筆も

小学生の時から好きだけど

大人になって出会った

これも

ヘビロテ中

 

 

太くて濃いのが私は好きなんだよなぁ

この色が阪急電車みたいなのも
いいでしょ
 
旅をしている時は
旅日記をずっとこれで書いていたけれど
クルトガダイブでは
何を書こうかな〜
楽しみ