BITO歌う@DOGSTAR 10/21 | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

BITO歌う@DOGSTAR 10/21

10/21(土)お電話仕事お休み

日中はおうちごと

仕事は休んでるけど神奈川行ったりしてて

なかなか疲れたので

ホントはゲンキさんから言われてたし10/20LOGに行くべきだなと思ってたんだけど

あたふたバタバタで身体も気持ちもムリだったんだな😭

復活だけで手一杯💦

10/21はゲンキさんのソロで

横浜からビトさんと札幌ガッツが東北遠征から帰ってくるから

よし!行ったる!って

んでも復活出来るかビミョーだったので

誰にも予約などせずにぷらぷらっと行ったんだな😛

フライヤーどん!

会場はススキノにありますDogstar
天狼星です
BITOさんはKCを通して知り合ったんだな四年前か
Liveはなんと去年の正月が最初

チャーミングな人なんだよ、すごく😊


昼はだらだらとお家のことして
夕方ちょこっと買物行って
帰ってきた時にお月さま
半分までまだちょっとだな

夕飯に自分には蕎麦
お家にはカツカレー作ってきましたよ
車でぶぶいと向かってコインパーキングに入れて
パタパタと天狼星へ 
ドア開いてん💕😊
うさぎ「こんばんにゃー」
客できてるホーガンが1番振り向いて
「おおっ」てなってた
ゲンキさんがカウンターにいたので
うさぎ「きたよー」
ゲンキ「おおー♡」
みいやんに受付、皆様にご挨拶
BITOさんに
うさぎ「御無沙汰しております
うさぴょんです」←名前は忘れられてても仕方ないと思ってるので自分から言うスタイル
BITO「前にも来てくれてますよね」
うさぎ「うん、LiveがLOGと
最初はKCとまりっぺとカラオケ屋さんで」
BITO「ああ!そうそう!」
歌う人と聴く人の出会いとちょ〜っと違う出会いだったのな😆
札幌ガッツの面々ともご挨拶
oraさんとゆがちゃんとは青年のことで報告し合うって言う(謎

さて、Liveは札幌ガッツから
イチロー「今夜はオレを音楽に引きずり込んだ人と
やめてたのにまた音楽の世界に引きずり込んだゲンキさんとがいます」
こりゃ気合入っちゃうね💕✨
♪街のマーチ


♪コインの裏



ここでメンバー紹介
ガットギターはoraさん
野性的なパーカッションはmikanさん
今日はジェントルマンなベース takuさん
そしてボーカル、ギターはイチローさん
♪奈落の底 



oraさんがエンディングを引っ張ります🤣🤣🤣
皆様頑張って合わせてく
♪雑草


「いつだって自由なoraさんのギター!」
oraさんのギターソロ👍😆
takuさんはコーラスもします
次に行こうとカウント取ったらoraさんが「待って」って
お酒おかわり飲んでまして仕切り直し
♪ジョーカー



次の曲の確認をしてるんだろうなぁ
takuさんはイチローさんの譜面を覗き込むのが🤭
♪ロックンロール

ラストは
♪シャッフル




楽しい〜♪

2番手
ワカバヤシゲンキ
あれ?今日の服は色目は男性っぽいけど?
準備中に言ってたら
「えー今日の衣装はカオリからもらった服で上下とも女物です」
😳おお!合わせが女性だわ
♪魚の骨


♪123

あれ?
あーコード間違えたな🤭
間違いに気づいたことに気づかれたな
お互いに隠せない性分なものですから(笑)
「ホーガンがいると緊張するからさー」って
コード間違いをホーガンのせいにしてみてますよ🤣
「先日声が出なくなりまして」
咽頭炎の炎症が声帯までいっちゃうと声が出なくなるんだよなぁ
↑うさぴょん経験済み とにかく声を出さないのが治療と言われちゃうんだ
「キィを下げてやったら『こっちのほうがいい』と言われたので」
今後は下げてやってくとかFからE♭に変更
♪バタフライ 
おお!なんか違うわ😆
♪3000円


♪1946




ラストは
♪おんがく

歌ってるゲンキさんが楽しそうで嬉しくなるのはナイショだ🤫

3番手トリ
BITO
今は横浜在住だけれど
実家が手稲にあるんだ
この日も実家からやってきてた
「盛り上がったら帰れないかもって言ってきました😆
西区手稲の出身です」
♪ワルツ


「ワルツなのに三拍子じゃなく四拍子に間違っちゃった」
今回のツアーは遠くまでいかずほとんど札幌、小樽で一本だったらしい
この日がツアーラスト
♪音楽通り
「ニール・ヤングを見に武道館へ行って」
ホーガンが「グリーンデイズですね!!」って🤣
♪甘い血
『おはようからおやすみまで』って歌ってる

♪JUMP(キヨシロー

「歌い始めた頃に作った歌」
まだどこに行っても知らない人ばかりの時に作った
「今日初めての人もいるから」
♪知らない人たち

「今年作った歌で
バンドでやる機会があって
でも間に合わずその時歌えなかったけどバンドのイメージ」
♪歩きながら

「湘南エリアに染まるまいと思っていますが
昨年はサーフボードもって海に
今年は茅ヶ崎でサザンを」🤣
♪海みてる

「横浜で歌ってますが
ルーツを追いかけたくなった時期があって
ソーラン節を歌ったら
KCに『どうしろって言うんだ』って言われまして
♪ソーラン節
合いの手はもちろんうさぴょんは入れました『はい!はい!』も
『どっこいしょーぉどっこいしょ!』も👍
西部劇にハマって行くなかで作った
♪マカロニ

コロナ始まってから作ったけど気分的に繋がってるので
♪マカロニ2

喘息と去年言われたんですよ
変な咳が出るので行ったらそう言われて
しかも「10年くらい前にも来てて同じこと言われてるよ」って😳🤣🤣🤣
♪銀河で泥まみれ


👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
「西区手稲町出身って言いましたけど
『横浜に行った時にはまだ手稲区じゃなかったんだから』ってKCに言われまして
マジメなので西区手稲町って言うことにしました」
アンコール
♪若い人
熊本で歌いたいそうです
このあと九州ツアーです



最後は各演者とみいやんに拍手を

楽し過ぎた〜✨😆
歌詞がささるんだなー
柔らかいメロディで大事なことを歌う

打ち上げはみいやん特製の石狩鍋で
具をさらった後にうどんが入ってサイコーでした✨💕✨
鍋奉行というかお母さん気質出まして皆様にとりわけしてたら
写真忘れたぁ💦💦💦
めっちゃ美味しくご馳走さまでした💕💕😋

日が変わってちょっとしてから
お店を後にいたしました
演者皆様、ドッグスターみいやん、ご一緒した皆様
ありがとうございました😊