儚い ~習得には時間かかるけど、薄れるのは早い~(4/28) | INGバドミントンクラブ(兵庫県揖保郡太子町)さんのブログ

INGバドミントンクラブ(兵庫県揖保郡太子町)さんのブログ

~姫路市の隣 兵庫県揖保郡太子町 でこぢんまり活動中の社会人バドミントンクラブ『ING(イング)』おひとり参加歓迎!! クラブ員募集中!!~
ますは気軽に見学・体験からでも。詳しくはプロフィール欄へどうぞ

 いよいよ近づいてきた、初夏の大会。ニコニコテニスニコニコ

それまではなるべく出場ペア固定でゲーム練習をしているので、ここしばらくは、大会に出ない私は短時間の練習と羽根出しを、主にしています。

 

 コロナ禍明けの大会で皆いつも以上に気合が入っているのと、遠慮がちに「誰か休憩したい人がいたら入れて」と言ったからか、ゲーム無出場の日が続き。

 でも全くゲームに入らないと、萬年初級者はすぐにゲーム感が薄れてくる病ガーン魂になるので「これはヤバい!」と、前回位から1回はゲームに入れて貰う様にしました。

「わっちも仲間に入れてくれ~バイバイ笑い泣き」案の定ゲーム感はどこへやら。儚い、儚すぎる。

 

「え?そんなにゲームに入っていませんでした?」「でも確かにグダグダでしたね」って言われたけども。笑い泣きガーン 諸事情も重なり、ゲームに入ってない日が続いたのですよ。(言い訳ニヤリ)

 

 大会まで後もう少し。お仲間さん達には、試合を楽しんできて貰いたいです。グッ爆  笑

そして取り戻せ!儚い私のゲーム感。おねがいタラー

 

☆INGバドミントンクラブ(兵庫県揖保郡太子町/イング)☆