簡易地震計のお勧め【グラかも】防災編 | 宇宙からのメッセージが届く【グラかもの館】へようこそ

宇宙からのメッセージが届く【グラかもの館】へようこそ

地震予知記事
防災関連は
通信状態&状況次第で

深夜帯~明け方含めた
24h随時更新スタイル


当館への
読者申請については
メッセージを下さい。


読者の皆様へ

ご来館の際は

お知らせしてね。

コロナの影響もあり
心配してます宜しく。



おとめ座皆様、
おは今晩わm(_ _)m

今宵も、
当館へようこそ流れ星

『いいね』『ペタ』
をありがとう御座います。

現在時刻時計
31日23時30分~

✴️グラかもをお読みに成る際は、
文末のタグにも、ご注目をウインク

春先は、
天気が不安定であり、
低気圧の通過の影響から、
予測➡️発生が遅れがちです。



予測震源域が揺れ始まり⤴️

(過去例に6日程度の遅れあり
玉手箱set改訂版へ記載済み)

学校長期休み中や、週末には、
おねがいと友達遊びの見守り叫びに家事うずまき

更新が不定期&遅れてしまいます。

グラかも更新が途絶えた際には、
先ずは、
過去記事からお読み下さいなウインク

長~い読者様は、
気付いてるかも?ですね。

私が、留守がちな時。

それは、

列島の
揺れ始まりの合図でもある事が多い。

そして、何かしらを感じてない限りは、
今回の様な内容は書かないという事も✴️



今宵のお話しは、

小さな揺れに、一早く気付ける事が、
に対しては、特にも必要と思えており。

皆様に
お話ししてみようと、思いました。



震度的には、
1~3で済んでますわね。

ところで、
読者の皆様は、
地震の揺れの大きさを
体感や電灯等の揺れ方
で、捉えてませんか?。


実際、
揺れが次第に大きくなるのか。
また、小さくなり収まるのか。

体感&電灯の揺れ具合だけでは、
正確には
捉えきれないと、思えてます。



故にも、改めて
(以前にも書きました)
当館で使ってる
【簡易地震計】を、
お勧めしたいのです。


当館のお勧めの【簡易地震計】
お高い品では無いですよ~爆笑

2㍑のペットボトルを用意。

3分の2程度の水を入れる。

日の当たらぬ場所へ置くだけ。

揺れたら、水面を眺めて観察。

たった、其だけの装置です。

そう、庭の隅や畑の隅で
見掛けた事があるかも?ね。

造り的には、まるで
『野良猫のオシッコ避け』

意外と、揺れが次第に大きくなるか
揺れが小さくなるのかが解るのです。

海無し県住まいな私、地震鳥です。

一人きりの時に地震発生
~パニックにも陥り易い鳥ですが。


水面をじっと集中して眺める事
で、意外とね、落ち着けもしてます。

慌てて屋内➡️外へでは、危ない。
日本家屋は、
揺れれば、屋根瓦が落ちてもくる。


突然の揺れの最中。
状況を正確に判断するには、
冷静さも、欠かせないものですわ。


それに、
其を設置する事~目に付く場所にある事。

そうする事で、特に海辺に近い方々が、

アウターライズ地震への警戒が必要な事
を忘れない様にも出来たらと、思えてます。


何故かは、
長い期間を置いては、

アウターライズ地震は、
発生して来てるからです。


何の為にも、
其を造り設置をしたのか?。

其を忘れない限り、
TVやラジオやスマホで
津波発生の状況も、
確かめもすると思いますし。


例えば、そのペットボトルの下の方に。

『津波発生状況の確認!』書いて置く。

そうして置けば、
忘れず、情報を確かめると思えもします。

その大人の姿を、
その子供達も見て、覚えて行けますから。


✴️設置には、要注意事項あり。

太陽光線に当たらぬ様に、
設置場所には要注意が必要。

水を入れたペットボトルは、
レンズの代わりにもなります。

太陽光線を集めてしまい、
~火災を招いてしまうのですわ。

故にも、太陽光線を必ず
避けて設置する事を厳守で上差しハッ✴️


揺れを捉える正確さについては。

使ってれば
揺れれば
体感や電灯よりも一段と
正確なのから解りますよウインク



その見た目は
装置と言う程の物では(ヾノ・∀・`)

でも、被災した後には、
トイレ用の水等へも、
使い回しも可能です。


皆様も、お試してみて下さいな~。



(風呂の節水効果、ありましたニヤリ)


春休み中に、お子様と一緒にどうぞ





では、また深夜にバイバイバイバイ