( ゚ロ゚)!!たまごっち誕生➡️成長の記録~台風3号へ成りあがり?Σ(・∀・|||) | 宇宙からのメッセージが届く【グラかもの館】へようこそ

宇宙からのメッセージが届く【グラかもの館】へようこそ

地震予知記事
防災関連は
通信状態&状況次第で

深夜帯~明け方含めた
24h随時更新スタイル


当館への
読者申請については
メッセージを下さい。


読者の皆様へ

ご来館の際は

お知らせしてね。

コロナの影響もあり
心配してます宜しく。

おとめ座皆様、
おは今晩わm(_ _)m

今宵も当館は、
衛星画像観察中です。

さて、
先日から、
フィリピン沖の
雲の塊が気になり検索
それ以後は
様子見をしておりましたが。。

17日02:30分(水蒸気化)
尾っぽにご注目をダウン

尾っぽの軌跡が
どうも、
回ってる様な・・・。

もしかしたら、
数日内に
『台風3号に成り上がり~⤴️⤴️』

気象庁からも
『台風3号発生』発表
となるのかも?知れません。

以下は、
ここ数日の衛星画像データです。



そのタイトルは~

【たまごっち誕生~成長の軌跡】


13日~薄紫の雲の触手の先ダウン

紫色の触手の跡に雲の塊ダウン

雲の塊が成長してる様子ダウン

紫色の帯の先にいるダウンまるで授乳中ウインク

一人歩きが始まりました爆笑

アホかいな~笑われそうアセアセ

でも、衛星画像観察してると
こんな様子も見れるのですよ。

そうなのです。

台風のたまごっちのママは。

の内で震源地予測の示唆として
も、使って来てもいますが。

あの、紫色の帯だったのですびっくり

この話も、気象の専門家が見れば
そりゃそ~だろ話かも?ですけどアセアセ




おばあちゃん『おやまぁ
女将さん
このお話は
地震のトリガーが
また一つ増えたかも?な
地震予知的な情報ですよえー


おとめ座『でも、孫娘っちおねがい
【たまごっち成長の記録】
として見せたいんだも~ん口笛

当館の読者さんなら、
何度も説明しなくてもとは、
思ってもおりますが。。

世界的に見てですが。

台風は、
たまごとして誕生頃

そして、
台風となり接近中には
(台風の勢力が上がり等と、
報道される頃の様に思えます)

また、その消滅頃
(熱帯低気圧に戻る)
~数日後に揺れ易い。

その様な
傾向があると思えてる事も
既に、過去記事には
何度か書き込んでいます。

故、
ご存知とは思いますが。


前記事でお話した様に、
また数日後には
太陽周期も到来を迎えます。

トリガー重複の影響でも、
発生地震の規模から上がる。

そんな傾向がありますので。
念のために、
『台風3号発生の可能性がある』
事を、お伝えして置きますねウインク



では、また深夜にバイバイバイバイ