C言語 プログラマーが多かった | 森とか街とか

森とか街とか

日々の些事、人生の出来事など自身のことや、世の中の経済を含め今の日本やこれからの情勢への自分なりに心に浮かんだことなどを書きます

 

 

 

 

 

 

 

80年代とか90年代に

本屋さんでC 言語とか

パソコン関係の仕事の本が

相当、目にしませんでしたか?

 

自分も転職歴があるので

プログラマーもしてました

 

北大は工学部の機械学科で

電子工学や電気工学と較べると

あまり、学ぶ機会はなかったのですが

一応、北大の当時の大型計算機センターで

Fortranとか実習していて

ほんと1980年前後はイメージ通り

ロッカーのような大きな電子計算機が

何十台もあり

白衣を着た人に教わりながら

自分で書いたプログラムを

パンチカードに打って

読み込ませて

課題の結果を

大きなプリンターで出力してました

 

80年代はまだWindowsとかなくて

富士通とかNECが主力で

まだ、普通でPC98とか使ってました

 

逆に、工場などで当時のコンピュータを

まだ、使ってる場所もあるはずですが

 

 

同僚に女性も多く

案外、現在、60代、50代の女性も

元プログラマーとか普通に

多そうです

 

 

80年代のパソコン通信とか

メールよりも

なんだか懐かしい響きになってしまったけど