TNR初トライ | ワクワクした日々を私らしく・・・

ワクワクした日々を私らしく・・・

北関東在住のアラフィフ主婦です。
旦那さんとネコと暮らしております。
感謝と幸せを感じて過ごしたい。
自分軸構築中です。

あやぼです。




ひと月くらい前から我が家に遊びに来るようになったネコちゃん達。



子猫ちゃんがどうも女の子らしく、避妊手術する事にしました。
いつも一緒にいる男のコも、一緒に手術します。


TNRとは、野良ちゃんを増やさないように、捕獲して避妊・去勢手術する事。
手術済みの印として、お耳の先をカットします。
そのお耳が桜の花びら🌸に見えるので、さくらネコと言います。




NPOわんにゃんネットワークさんに捕獲器をお借りし、野良ちゃんでも手術してくれる病院を紹介してもらいました。


手術日より余裕もって捕獲器をお借りする事が出来たので、慣らす為にその中でご飯🍚をあげるようにして、当日を迎えました。


上手くいってくれるか?ケガとかしやしないか?
とにかく前の晩から緊張していて、良く眠れなかったアセアセ
しくじったら、二度と入ってくれないとも聞いたので、余計です💦


結果は無事成功拍手拍手拍手
入った直後は、パニック状態で鳴いたり暴れたりしていましたが、目隠しのカバーをかけてあげたら落ち着いて、大人しくしてくれました照れ


予約時間に病院に行き、必要書類を書いていると次々にネコちゃんを連れた人達がやって来ました。建物の中にもゲージや捕獲器に入ったネコちゃん達が何頭もいて猫

その様子を見ていたら、涙出てきちゃってえーん

野良ちゃんとして産まれて、それでも一生懸命生きて…って思ったら泣けてきちゃったあしあと


夜、無事に手術が終わったとの連絡を受けてお迎えに行きました。
「今日は多くて〜50頭以上でした。
まだ手術中の子もいるのですよ。」と受付の方が言っていました。
それだけ、野良ちゃんを助けたいって言う人がいるって事なんですね照れ
またしても泣けて来ましたあしあと


今夜一晩様子を見るため、ゲージでお泊りです。
明日の朝、出してあげますウインク


さくらねこ、名前は知っていて募金はしていましたが、私自身が実際にやる事になるとはおねがい


健康で長生きして欲しいですラブ





今日も読んで下さりありがとうございましたニコニコ