私にも言わせて。 | ネガティブな感情に偏り過ぎた心を整える【清心師 石原恵実】

ネガティブな感情に偏り過ぎた心を整える【清心師 石原恵実】

不登校、うつ、引きこもり、だった私。病院、薬を頼らずに卒業。ネガティヴな感情や出来事を消したいと思っていたけど、それが1番の宝物だったことに気づく。ネガティヴな心に偏り過ぎた心を整え、悩みから抜け出し、幸せな日々を送れるあなたになりましょう。

あぁーー、私の言葉で家族とプチ喧嘩。


今までは
私が悪かったとすぐに謝っていた。


争い事は基本嫌い。


面倒になるくらいなら、謝った方が楽。


そうやって揉め事から逃げてたら
私が悪くないのに謝ってたこともあった。


普通に、おかしい。


それに気づいたのが
今日だったのは、ちょっと遅すぎたかな。







こちらが嫌だって言ったことを
あなたがそれは嫌と言う。


それに対して、私はごめんと謝る。


私の嫌は、
あなたの嫌に、かき消される。


私の嫌は、あなたを不快にさせた。
あなたの嫌に、私の気持ちは、、ドコヘ、、。



初めからあなたを責めてなんかない。
あなたが悪いことをしたとは言ってない。


ただ、
私の嫌を言わせて欲しいだけ。
私の気分が悪いってことをね。


それを見てまた
あなたが気分悪いって言われても
もう私は謝ったり、悪いと思ったりしないよ。



お互いに価値観が違うだけなんだもん。


太陽が好きか、月が好きかって違いなだけ
赤が好きか、青が好きかって違いなだけ


どちらが悪いってことじゃない。


私だけが謝ってしまったら
私だけが我慢をするってことになる。


それって、おかしいじゃない?


あなたのルールの中で
私が生きてるわけじゃない。


私のルールの中に
あなたが現れただけ。

あなたのルールの中に
私が現れただけ。


ただそれだけ。


私はあなたを責めてないのだから
そうやって私だけを責めるのはやめて。


あなたで、私をかき消さないで。