唐川バースデー勝利で3位争いを振り出しに戻す!・・・7/5 vsBs | PLAY THE GAME!

PLAY THE GAME!

千葉ロッテマリーンズとMr.Childrenを愛する永遠の25歳です♪

6年前23歳当時の唐川 バースデーケーキ


バファローズvsマリーンズ14回戦(7/5 京セラドーム大阪、観衆:18105人)

マリーンズ5勝8敗1分
千葉ロッテマリーンズ 000 050 000=5 H:9 E:0
オリックスバファローズ 010 001 000=2 H:8 E:0

【ロッテ】 ○唐川(1勝3敗) 大谷 益田 S内(20セーブ)

【オリックス】 ●山岡(2勝8敗) 比嘉 沢田

本塁打 井上13号(ソロ105m=山岡) 吉田正11号(ソロ120m=唐川)


益田と内がヘロヘロです・・・誰か何とかしてください・・・あせる笑い泣き



7回裏のバファローズは西野、安達、後藤と左が2枚入る打順。投げられるのであればここは松永でしょ?と思うのですがやはりまだダメなんでしょうかね?先週水曜日のお立ち台で「(9試合連続無失点の事を)それは言わないで欲しかった」と益田自身が語った通り、これで見事にフラグが立って以降5試合中2試合で失点して何れもチームは敗戦ですから、ホームゲームのインタビューはもう少し気を使って欲しいと思います。3連投の益田に関しては是非とも明日はノースローでお願いしますよ・・・。

打線は5回表、それまで危なげなかった山岡から、アジャの同点弾 が呼び水となってボールが真ん中に集まるところを捉え、ドミンゴのツーベース (力のないドアスイングで5月の確変時とは程遠い状態が続いていますが・・・) と田村のフォアで1死一二塁のチャンスを作ると 平沢、荻野の連続短長打に中村のタイムリーが飛び出してこの回一挙5点 !!グッド!

思えば春先の背信唐川もこんな感じでしたねぇ・・・汗

ジャスト2か月振りの先発となったその唐川は、打たれだすと止まらない悪癖が顔を出すことなく6回2失点のQSで合格点のピッチング、体力は有り余ってるはずですから後半戦は投手陣の柱の一人としてしっかりイニングを食えるピッチングを続けて下さい・・・。

因みに内が今カード2回の登板で投げたフォークは、今日の西野に対して2球目ボールになった球の1球のみ。引っ掛かってワンバウンドになってしまったので今日はもう使えないと判断したのでしょうか?結果ストレートオンリーの勝負となってフルカウントからレフトに弾き返されてしまいました。どうやらフォークはまだまだ信用出来る球ではないようです・・・。

これで今カード開始前同率3位だった3チームが仲良く1勝1敗で再び振り出しに戻り、一応3タテすれば順位逆転まであるところまで来た明日からのファイターズ3連戦ですが、果たして結果は如何に・・・ウインク


明日の予告先発と先発予想

vsファイターズ@ZOZOマリン

7/6(金)M涌井(4勝6敗4.39、対F初対戦)vsFマルティネス(7勝5敗2.96、対M1勝1敗0.53)
7/7(土)Mボルシンガー(10勝1敗2.20、対F1勝1敗4.50)vsF高梨(5勝4敗3.43、対M初対戦)
7/8(日)M酒居(2勝2敗5.64、対F0勝0敗7.27)vsF上原(1勝0敗3.72、対M初対戦)

vsライオンズ@メットライフD

7/9(月)L今井(1勝2敗5.87、対M0勝1敗9.00)vsM渡邉(0勝1敗3.60、対L初対戦)
7/10(火)L十亀(5勝6敗3.06、対M0勝1敗2.57)vsM石川(9勝3敗2.17、対L1勝0敗1.35)
7/11(水)Lウルフ(2勝1敗5.77、対M初対戦)vsM有吉(3勝1敗2.83、対L0勝0敗4.50)


日々の更新の活力に、1日1回クリックして頂けると嬉しいです!(^o^)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村