国立新美術館にて新制作展やってます | 白岩達朗「Live Art 飄々」

白岩達朗「Live Art 飄々」

制作アトリエ宇都宮市内、1991年福島市出身。新制作展、宇都宮市民芸術祭に出展、個展:京橋のKEY Gallery青樺画廊「飄々展」、画廊るたんサポート展個展「飄然展2」、KEY Gallery青樺画廊「飄然展3」、宇都宮のギャラリー・イン・ザ・ブルー「飄々展4」「飄々展5」


国立新美術館3Fにて。





新美術館全体は以前と変わらない賑わいで、飲食コーナーも利用できましたが、予防接種を3Fで行っていて並ぶ人が大勢いました。


予防接種会場として国に協力することで緊急事態宣言中でも封鎖されないよう工夫しているようでした。


新制作展会場は一般客はいれども作家さんがほとんどいませんでした。


ご時世として行くのを断念した作家さんが多かった模様。


例年のオープニングトークと講評会が中止になり、作品講評がなかったためでもあります。


1F会場で絵画部授賞式を観覧しました。


壇上で新会員になった方々を審査委員長が一人ひとり握手して迎えていたのが印象的でした。


人と握手する、これが当たり前でなくなったのが今です。


人とのさりげない触れ合いを取り戻していきたいものです。


3F会場で私の作品は入り口からそこまで遠くない見通しのよい場所にありました。


例年だと奥のパーテーションにあるのですが、今回見通しのよい場所に飾らせてうれしかった。


優遇されつつあるかもしれません。


もっと入り口からすぐ見える場所に展示してもらうことが夢です。


上にある作品も素晴らしいですね。


どうやら綿キャンバスらしいですが、布絵画作品同士、セットで飾らせて光栄です。



「覚悟」227×180cmアクリル、ペン 


新制作展は9/15日(水)-9/26日(日)※休館日は 9/21日(火)10:00-18:00最終日9/26日(日)は17:30まで。


節度ある外出が可能であればお越し下さい。


健康にお気をつけて。