ゴーヤ | 烏龍茶の人生旅日記

烏龍茶の人生旅日記

様々な事に挑戦したり、色んな所を旅したり、とにかく人生を楽しんでやろう!ってブログです。

メンソーレ!

先日近所のおばちゃんがゴーヤを大量にくれまして、多いな~、食べきれないな~、苦いな~、チャンプル~と思いまして、チャンプルーにしようかと考えていたんですが、クラスの石垣島出身の方に相談したところ、浅漬けが美味しいと教えてもらいまして、ちょっと初のゴーヤの浅漬けにチャレンジしてみました。

真ん中をザックリ切って、中の綿と種をスプーンで取り、水洗いと塩もみをして、玉ねぎとキュウリと一緒に、お酢と砂糖、顆粒出汁を入れて一晩漬け込みました。

それがこちら!
{313A338C-BD31-4DC5-8A8B-4B0CBF84B7F9:01}

うん!地味!まったく美味しそうとかそう言う感じがしませんね。
でもコレ、程よい苦味で思った以上に美味しい!
むしろチャンプルーにするよりも、苦味がお酢の酸味で軽減されて食べやすい!

ゴーヤはビタミンCが豊富に含まれていて、その苦味成分も胃腸の粘膜を保護する成分らしく、この暑い季節の食欲減退にも効果的です。

みなさんも今年の夏は、ゴーヤの浅漬けで夏バテを乗り切ってくださいませ!


最近このブログのオチが下ネタしか無いと言う風評被害を受けて居るので、ゴーヤと言う非常に下に繋げたくなる題材でしたが、本日は下ネタは無しです、ご了承ください。