同時通訳ってピンキりなのね…
私が見たのはNHKで良い方だと思ったんだけど、ニコ動は悲惨ね。
ネットの自動翻訳機能並み、いや、それ以下。
それはそうと・・・
2020年オリンピック・パラリンピック東京開催オメ!!!
やっぱり東京でやるのね。
本音は、東京でやることだから地方には大して関係のない事だし、原発や東北の復興が落ち着いてから改めて東北から立候補すればいいと思ったんだけど、東京に決まったからには盛り上がらないといけませんね。
原発の事がありながらも東京に決まったのは、やっぱり何はなくとも東京や日本に対する信用だったと思うのよね。
それはたぶん、一度決まった事は期日までにやってのける国民性や、多少の財政難でも動じない経済力だと思うの。
一長一短では得られない事よね。
日本人はもっと堂々と誇っていい事だと思うわ。
ぜひ、海外から来た人は2分おきに来る銀座線に驚くがいいわ。
プレゼンは、テーマがしっかりしいて良かったと思うの。
流した映像も「日本国民自己満足」的なプロモーションじゃなかったのも好感もてたわ。
何より、冒頭の久子様が良かったわ。
流暢なフランス語でお話しされた時は一瞬会場がザワついたわよね?
間の取り方、目線、時折見せる微笑み。
はぁ…、エレガントってこうとう人の事を言うんだわ…
一般人にはできません。
皇室の政治的利用は如何なものか…と言う意見もあるみたいだけど、皇室も方たちはもっとこういう海外の場で発言するべきだと思うわね。
佐藤真海さんの表情豊かなスピーチも良かった。
水野正人さんのニコニコぶりも和んだわ。
滝クリの「お・も・て・な・し」は流行ると思うわww
あ、そうそう。
しつこいけどまた貼っとくわね。
2019年のラグビーW杯日本開催もよろしくね。