シンクロほど、一度順位が決まってしまうとそれを覆すのが大変な競技はないわね。
今大会で日本の連続メダルがついに途絶えたわけだけれども、ロシアは別格としても、中国にあれだけ差をつけられたら正直、今後の日本のシンクロは相当に厳しいと思うわ。
井村コーチが出ていった代償は大きいわね。
日本は技術はあるのよ。
複雑な足技をピタっと合わせるなんて大した技術よ。
でもね~飽きるのよね。
ぶっちゃけ、見せる技術は中国の方が3枚くらい上だったわ。
憎らしいくらい真っ直ぐな足を、シンプルに正確に見せた井村コーチの作戦勝ち。
水中からパッと出る時の、あの弓の弦のようにしなやかで、パンッと張りのある足は凄いの一言よ。
日本はチームで5位だっけ?
ここから3位まで評価を上げるのは相当な苦労だと思うわ。
で、新体操なんだけど…
韓国のソン・ヨンジェ。
ちょっと点数出過ぎじゃね??
まあ私としては、今の新体操は全体的につまらないのでどうでも良いんだけどね。
技、技、技の連続で遊びが無いのよ。
そうしないと何度が獲れないって言うのもあるんだろうけどさ。
なんか今の新体操は忙しいのよ。
ピボットターンにしても、徒手操作にしても、単一楽器の音に合わせて最後の締めまでキチンと見せる昔の方が良かったな…と。
単一楽器・・・いつの時代だよって言う野暮な突っ込みはナシよ。