2010-11年シーズンの幕開けです。
五輪後に大幅に改正されたルールの下で行われる最初の試合。
しょっぱなからいろいろありました。
まず、叫ばせて・・・・
アボちゃんかっこえええ!!!!

なんかもう~アボちゃんいつもと違う!
このアングルから抜いたカメラマン、グッジョブ

髪型のせいなのか?今期のアボちゃんは目つきも鋭く自信に満ち溢れている。
足元の動きは誰よりも複雑なのに今期は手の振りも複雑だよ。
そして、相変わらずアボちゃんのスレートラインステップは絶品。
高橋のステップとはまた違う上手さです。
無良 嵩人
見た?見た?
4回転+3回転ですってよ奥様!!
その後のジャンプがダメダメだったのは今回に限り許す(笑)
これを毎試合コンスタントに成功できるようになればプルシェンコ。
日本男子には珍しい力強いジャンプよね。
曲もいいわ。滑り込んで情感たっぷりに演じれれば神プロだと思うぞ。
課題は、隅っで飛ぶジャンプ。
羽生 結弦
見た?見た?
羽生くんのシニアデビューですわよ奥様!!!
私の一押しの羽生くんですわよ。
わたし、羽生くんを見るたびに「日本人の男子も足が長くなったなぁ」といつも思うわ。
ジーパンの裾を詰めたことなんて無いだろうねこの子は・・・
そうそう、スケートよスケート!!!
羽生君のバッククロスは長い足が映えるわね~
スイスイ流れるようなスケーティングは磨けばまだまだ光るわよ。なにより強気な目がいいわね。
あ、ママが作った衣装もステキだわ(でもやっぱり衣装は衣装屋が作ってほしいけど)。
課題は、体力と上半身の動き。
高橋 大輔
今年の大ちゃんは暑苦しくて濃いです。←誉めてます
「ウッ!」「ハッ!」の掛け声に合わせてポーズをとるたびに、「shall we dance」の竹中直人を思い出す。
もう何もいえません。これだけばっちりハマって演じれるのは凄い才能だと思うわ。
ペアショート 高橋/トラン組
いや~、このペアは本当にいいわ。
成美ちゃんの明るさを嫌味なく引き立てるトラン君の存在が良いのよ。
私がこのペアの何が好きって、女性をリストする時の男性の所作の美しさなのよね。
「持ち上げてまーす」「投げてまーす」って感じじゃないでしょう?
スッ・・・と上がるリフトが私の理想。
どうすんだろ?4年後のソチ五輪。