【五輪中継】社会人の苦悩【平日真昼間orz】 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。



もう幾つ寝るとバンクーバーオリンピック。
楽しみなのは、開会式、フィギュアスケート、モーグル、カーリング、ジャンプ、ジャンプ複合団体・・・etc

しかし、困ったことに今回のバンクーバー。
日本との時差は17時間。
・・・と言う事は、放送が昼間だーーーっ!


2ちゃんねるに【五輪中継】社会人の苦悩【平日真昼間orz】と言うスレッドがあった。
本当に社会人の苦悩だよ。


以下は開閉会式とフィギュアの放送時間
 ↓

競技予定(日本時間)
02/13(土) 11:00- 開会式
02/13(土) 01:45- ペアSP滑走順抽選
02/15(月) 07:00- 男子SP滑走順抽選
02/15(月) 09:30-12:55 ペアSP
02/16(火) 10:00-13:55 ペアFS
02/17(水) 09:15-13:45 男子SP
02/18(木) 02:45- アイスダンスCD滑走順抽選
02/19(金) 10:00-14:05 男子FS
02/20(土) 09:45-13:05 アイスダンスCD
02/22(月) 02:45- 女子SP滑走順抽選
02/22(月) 09:15-12:45 アイスダンスOD
02/23(火) 09:45-13:55 アイスダンスFD
02/24(水) 09:30-14:00 女子SP
02/26(金) 10:00-13:55 女子FS
02/28(日) 09:30-12:00 EX
03/01(月) 10:30- 閉会式

地上波放送予定(日本時間)※今後変更追加の可能性あり

02/13(土) 10:55-13:30(生) 開会式(NHK)
     19:30-22:30(録画) 開会式(NHK)
02/15(月) 09:20-13:05(生) ペアSP(NHK)
02/16(火) 09:55-13:55(生) ペアFS(TBS)
02/17(水) 09:05-13:50(生) 男子SP(NHK)
21:00-22:48(録画) 男子SP(フジ)
02/19(金) 10:00-14:15(生) 男子FS(日テレ)
     19:00-20:54(録画) 男子FS(TBS)
02/23(火) 09:35-14:05(生) アイスダンスFD(NHK)
02/24(水) 09:25-14:10(生) 女子SP(フジ)
     13:00-15:00(録画) 女子SP(NHK)
     19:00-20:54(録画) 女子SP(TBS)
02/26(金) 08:30-09:50(録画) 女子SP(NHK)
09:50-14:05(生) 女子FS(NHK)
19:00-20:54(録画) 女子FS(テレ朝)
02/28(日) 09:00-12:19(生) EX(テレ東)
     16:00-18:00(録画) EX(NHK)
03/01(月) 10:25-12:30(生) 閉会式(NHK)


なんてこったい。
まったく、本当に、なんてこったい!

今からワンセグ対応の携帯に買い換えて仕事中にコソコソ見るか、ぜったいに録画放送まではニュースもネットも見ないで結果をシャットアウトするか・・・・・うん、無理だな。