実は中耳炎だった | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

痛みはほぼ消失。
ただ、大きな声を出したり聞いたりすると少し痛い。
まぁこれくらいは我慢できる範囲なので贅沢は言わない。

しかし今は困ったことに今度は強烈な耳閉感に苦しんでいる。
耳の中に水が入ったような感覚が1日中続く。
人の声はもちろん、大きな声を出すと自分の耳の中で響き、そして痛いので、どうしても声が小さくなってしまう。

ときどき耳の中で「バリバリ」と言う音も気分が悪い。


今日は通院日だったので仕事を17時で終わらせて耳鼻科へ行った。

先生が私の耳を綿棒で拭う。
見せては貰えなかったが、耳の中に相変わらずネチネチした分泌物があるらしく、先生が綿棒で拭いとるたびにクチュクチュと音がする。

聞こえが悪いので鼓膜の動きを見る検査(ティンパノメトリーと言う)をしたが、正常ならばキレイな山型を描くはずのグラフは、ほぼ一直線。

鼓膜の動きが最高に悪かった。


「最初から中耳炎だったのかもしれませんね。鼓膜にびっしり着いていたカビは消えてますよ。」



鼓膜にびっしり着いていたカビ・・・
う~ん、自分の耳の事ながら想像しただけでキモチワルイ。
バリバリ音がするのは鼓膜に膿やが溜まっているからだそうで、それを薬で排出すれば良いらしい。
しかし薬が効かない場合は鼓膜を切開するんだそうで、想像しただけでも恐ろしい。


耳鼻科の神様
どうか、真面目にお薬飲みますから切開だけは勘弁してください!!




それにしても、今月の私は耳鼻科貧乏・・・・