1月20日(土)です。
本日病院で当日の諸注意などを聞いて来ました。
噂には聞いていましたが、「こりゃ大変だ」と言うのが正直な感想です。
当日は約2リットルの下剤を2時間かけて飲むんだそうですよ。
2リットルなんてコーラック何個分ですか??
医者いわく、「腸の中に異物(うんち)が残っていると正確な検査が出来ない」との事なので当日は頑張って下剤を飲みたいと思いますが、2リットルの下剤を飲んだ後に襲って来るであろう便意がいったいどれ程のものなのか、私はそっちのほうが心配で心配で夜も眠れません・・・・・
そんな事より、あんた!!
若造(医者)から言われていた「1日2回の軟膏注入」を1日1回にしている事を正直に申告したら、本当にこんな顔をして

「ちゃんと2回入れて下さい!」と怒られてしまいましたがな。
あのね、朝の忙しい時に呑気に尻にチューと軟膏を入れている暇なんてあるわけないでしょ!
そもそもこの薬袋が気に入らないのよ。

なにもこんな大きな字(痔?)で「そう入」って書かなくてもいいじゃん。
しかも、書き方がいかにも“チューと軟膏”みたいな字で凄い嫌・・・・・・