わたくし、マックに別れを告げる決意をいたしました。
完全にウインドウズに乗り換えます。
ぶっちゃけ、「マックはもういいや」って感じです。
このアメバもマックではサクサクと使う事が出来ないし(これに関しては単なるアメバ側の怠慢だと思う)、マックでは閲覧できないサイトとか、閲覧は出来るけど動画が見られないとかも多いし…。
光ファイバを導入しても、父所有の10年も前のウインドウズのより速度が遅いだよ。
どうして??
それに私が今使っているOSは9.2なのですが、世に出回っているプリンター等はOSXから対応のものがほとんど。
だったら私がOSXに乗り換えれば話は早いと思うでしょう?
…ふっ。
そう上手くは行かないんだな。
この前キーボードが壊れた時にアップル社から「もうOSXから対応の物しか製造してない」と言われて、しかたないから通販で旧OS対応のヤツを買ったんだけど、純正品じゃないからなのかOSXの状態で使うとちゃんと動かないんだよね。
それならばOSXに乗り換える事を前提に純正品を買おうとアップルストアを見ると、売っているキーボードは10.26以降が対応。
私のOSXは10.22・・・。もう微妙に対象外。
しかも、前にマックが壊れた時に修理に出した事があるんだけど、どうやらその時に交換したCDドライブが旧OSに対応していないヤツだったみたいで、読み込みは出来るんだけど書き込みが出来ないと言う意味のない代物になってしまったのも買い換えの一因。
そんな訳で、さようならマッキントッシュ
そうそう。
仕事の帰りに電気屋のパソコンコーナーをのぞいて来たのですが、マックのコーナーは隅っこに追いやられ、コーナーの前に大きな荷台が置かれて無惨と言うか哀れだったぞ。