オリンピックはやっぱりNHK | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

昨夜は夜遅くまで睡魔と戦いながら男子のフィギュアを見てました。
おかげで今日は眠くて眠くて仕事が辛かったです。
だからお願い。誰かメダル取ってちょうだい・・・・


さて日本から出場の唯一の男子、高橋選手は一番滑走でしたがなかなかの出来ではなかったでしょうか。ジャンプも大きな失敗をしていませんし、スピンもステップもスピードもあって良かったと思いましたよ。
1位のプルシェンコ(ロシア)の90.66と言うオバケのような点数には勝てませんが、それ以外の選手はほぼ横一線だと思いました。逆転も夢ではありません。
もしろん高橋選手がノーミスで完璧な演技をする事が絶対条件ですが…。
フリーでは高橋選手は最終滑走なので他の人の得点はすでに出ているわけですから、ノーミスで演技する事と、後はいかに審判(と観客)に印象付けるかですね。

がんばれぇぇぇ~~~!!!!!!!!



で、やっぱり決勝も民放ですか(溜息)
どうやらフィギュア(男子と女子)は民放が放送権を獲得しましたね。
ああ…うざい。
民放はCMもうざいけど、スタジオのゲストもうざいけど、何が一番うざいってアンタ…、
選手に変なキャッチフレーズを付ける事が一番うざいのよ~~!!!!!!

キーーーッ!
なんなんですかアレは?
昨日なんてね、ベルギーの選手に「空飛ぶベルギー人」って言うキャッチつけてんのよ?
どういうセンスよ??


うざい。
本当に、うざいわっ!!