輪舞曲 3話 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

なんかストーリーなんてどうでもよくなってきた・・・
なんかですねぇ、もう毎回言うようでなんなんですけれどもね、このドラマの最大の欠点は登場人物の多さだと思うわけですよ。
もうちょっと登場人物を絞ったらどうですかね?
日韓親善大使日本代表の木村佳乃さんなんて全然出番がないじゃないのさ(笑)!
もうちょっと出番増やしてあげてよね!

-------------

さて今回は伊崎(石橋凌)に組織のデータを盗んで来いと命令されたシュウ(竹野内豊)です。
アンタもいろいろと大変ですねぇ(笑)
でもさ、大きなお世話なんですけど、そんな大事な事をチャットで済ませていいわけ?
チャットの内容をハッキングされてたらどないしますの??
日本の警察、危機管理なさすぎ!

それにしても伊崎さん。
あんたタイピング早すぎですわ(笑)


鬼のような血相でキーボード打ってましたよ。
もしかして「特打」とかで練習しましたか?
その早さと正確さがあれば警察を辞めてもデータ入力の仕事とかで生きていけるんじゃないッスか?

で、その盗んで来たデータは電話番号を反対にしたものだって言うじゃない!!
しかもアルファベットは名前の頭文字だって・・・


オイオイ。
危険を冒してまで盗んで来たデータがそんな簡単でいいわけ?
銀行の暗唱番号ですら今はもっと凝った物を考える時代なのに・・・・

ああ、見ていて疲れるドラマだこと。