輪舞曲 2話 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

相変わらずバタバタ走りのチェ・ジウさんです。



2話です。
すでにビョ~~~~です(笑)

話が暗くて(画面も暗いし)、話も複雑すぎるし、登場人物も複雑だし、シュウ(竹野内豊)とユナ(チェ・ジウ)のシーンも少ないし、なんだか退屈だよ。
気合いの入った凝った作品なのはわかるけれど、万人受けするストーリーかは微妙です。
何度かアクビが出てしまいましたわ.......って言うか、寝てた?
私が得意なツッコミすら忘れてしまいましたよ。
チェ・ジウも日本のドラマに出てまで不幸な生い立ちな役じゃなくてもいいじゃん。

病気の妹を抱えて日本で韓国料理屋って言うのも無理があるって感じですよ。
就労ビザ持ってるですかね(笑)←スイマセン、細かくて
強制送還されなきゃいいですけどね。



とり合えず2話で印象に残ったのは、

「がんばれ」
「がんばろう」
「がんばるしかないんだから」

の“がんばれ三段活用”と、

「しゃみしく」
「さみしく」
「さみしっく」
「さみしく」

の“さみしく発音講座”

--------------でした。

3話以降の展開に期待します。