ちょっとちょっと。フィギュアに前代未聞の珍事が起きましたわよ!
なんなんですの?男子のフィギュアのお粗末な結果は??
選手はオリンピックに出る為に必死なんですよ。
それを点数の計算ミスだぁ~~?????
もうビックリですよ。
何でも、織田選手は規定を超えた数のジャンプをしたそうで、本来は超えた分のジャンプは点数として加算されないところを、審判がそれに気づかずに加算。
これだけ聞いても「え~!」という感じですが、さらにお粗末なのが、国外では使用されている採点システムを日本国内で採用していなかったと言う事。
「システムが高額で、英語表示のため日本国内では使いにくい」と言う理由かららしいのですが、
そんな間抜けな理由があるかいな!!!
一生懸命やった選手が気の毒やで。
優勝として表彰された織田選手は泣き崩れたそうですよ。
そりゃそうだ。
結果的に逆転優勝した高橋選手も素直には喜べずだったそうです。
まったくだ。
でも、織田選手は翌日の表彰式にはキチンと出席してエキシビジョンにも出演していましたね。
そしてインタビューでは「自分のミスでこうなったので仕方がないです」と答えていた織田選手。
あなたは立派です!!
その美しいジャンプと豊かな表現力に磨きをかけ、これに腐ることなく頑張って下さいまし!!!
で、混戦の女子なんですけど・・・・・
ある意味予想通りでしたねぇ。
荒川、村主、安藤が3枚の切符を手にしました。
おめでとうございます。
しかし、私としては年齢制限を解いて浅田真央ちゃんを出してあげたかったし、勢いのある中野選手も出してあげたかった。
特にフリーの中野選手。なんであんなに点が低いのかがわからん!!
誰か教えて(笑)
とまあ色々と書いてまいりましたが、今年のフィギュアは近年まれに見る好試合でとても見応えがありました。選手の皆さんお疲れさまでございました。
尚、来年は中継はぜひNHKでお願いいたします。
民放の必要以上の演出にはもうウンザリ。
それから、ここからは私の個人的な想像と意見なので嫌な人は飛ばして下さいませ。
日本の女子の層が厚いのはわかるのよ。
でもさ、昨シーズンのポイント加算システムって言うが良くないと思うのよ。
何で去年の結果が反映されるわけよ?!
例えば、その前の年をケガで棒に振った選手は、翌年に相当の好結果を出さないとオリンピックに行けないってことでしょう?
もしその選手がメダル最有力候補選手だったりしたらどうするつもりですの??
それから選手のCM出演。
オリンピックの代表として決まってからなら良いと思うけど、決まる前から出るのはどうかと......
特に今日のように放送が民放の場合、間のCMに代表の切符を争っている選手が出ているのは違和感ありますよ。
そう思ったのは私だけですかね?