こちらの続きとなります。



今回は両親のこと。


まずは、父親


6人兄弟の3番目、次男だったので、

8歳年下の母の元に婿に出されることとなりました。


性格は明るくて面倒見が良く、よく喋ります。

気は強いですが、真面目で真っ直ぐな人でした。


子ども好きで、たくさん遊んでもらいました。

面倒もよく見てもらい、お風呂は父としか入った記憶がありません。

仕事は自営でしたが、仕事の合間に母方の実家の畑や田んぼで農業も行ってました。

祖父が亡くなった頃から自営よりも農業のウエイトが大きくなり、最終的には専業農家となりました。


お酒が好きで、毎日飲んでました。

趣味は特になく、お酒が趣味みたいなものだったかも。

明るいようでストレスも溜めやすく、急性十二指腸潰瘍で緊急手術を受けたこともあります。

円形脱毛症も何度も繰り返していました。


私は優しい父が大好きでした。完全なるファザコンです。子どもの頃から、父が死んだらどうなるんだろう。私は耐えれるのかな?受け入れられるのかな?とか父が全然元気な頃からそんな変なことを考えてました。



次に母

三姉妹の長女、19歳でお見合いさせられ、結婚します。

無口で大人しく、あまり自己主張しません。でも、めっちゃマイパースで、自分が納得しないことは、どんなに進められても絶対にやりません。

母を一言でいうと愛想がない人です。

3姉妹の中でも、1番厳しく育てられたようです。

厳しいというか、親の言うことを聞くのが当たり前、といった感じ。

下の妹さん達は自由に育ち、特に1番したの妹さんは祖母に可愛がられてるなと小さい頃から感じてました。


若くして結婚、育児に追われて大変な日々だったのだと思いますが、愛情を感じたことはありませんでした。

頭を撫でてもらったり抱っこしてもらったりスキンシップの記憶がありません。

一緒に遊んだ記憶もありません。

女優さんで言うと、田中裕子さんみたいな静かな感じです。(見た目は全く違いますが。)


子どもの頃、友達の明るいお母さんを見て羨ましいなと何度も思いました。 

榊原郁恵さんみたいなお母さんが理想です。



田舎で育ち、田舎から出たことがないので、

田舎の常識が世間の常識だと勘違いしてるとこはあるかもしれません。田舎は田舎で良いところがたくさんありますが、考え方が古く、凝り固まってる所も多々あるように感じます。


私が最初の離婚をした時、

近所の人に何て言ったらいいの?と

離婚はマイナスイメージ、悪でしかないようでした。

再婚の時は、入籍前に妊娠してしまったことを良く思わず、一度ちゃんとしてから(堕胎してからという意味)再婚したら?と言われました。


離婚=恥ずかしい

デキ婚=恥ずかしい


母の中ではどちらも恥ずべき事だったようでした。



子どもが親の面倒を見るのは当たり前

援助するのも当たり前だと思っています。


自分が否が応でもそうしてきたので、それが普通だと感じているのだと思います。


長男夫婦と同居は、自分が大変だったから、やりたくない。

でも娘には面倒見て欲しいと堂々と言ってきます。


母は19歳で結婚してから、殆ど働いた事がありません。ずっと親の面倒を見ることを強要され、子ども3人もいて大変だったと思います。苦労もたくさんしたと思います。

でも、世間知らずで常識に欠けるところもあります。

母の育ってきた環境だと、それも仕方ないのかなと感じます。


私自身は喧嘩とかはしないけど、母との相性あまり良くないなと感じています。