羽化の朝空を発見したトンボ 安曇野 荻笑 仲畑流万能川柳 | 仲畑流万能川柳 安曇野 荻笑

仲畑流万能川柳 安曇野 荻笑

毎日新聞 仲畑流万能川柳 掲載句のこと
ラジオ万能川柳のこと 
万能川柳文庫㊱荻笑句集「ラ・シード」刊行
ピアノ教室ブログはhttp://ogiwarapia.blogspot.com/

 庭に池がありまして、金魚(フナ)が30匹くらいいる(飼っていると言うより、勝手に生きている)。梅雨の季節に池の掃除をすると、ヤゴが何匹か出てきて、それを掃除した池にまた戻すのだ。

運がよければ、早朝、トンボの羽化に出会えることがあるのよ。

それにしても、近年トンボの数が減った…ハチも、カエルも…

 

毎日新聞 仲畑流万能川柳文庫 荻笑句集「ラ・シード」刊行!

種(シード)をフランス語風にして「ラ・シード」(音階のラシドも掛けている)

表紙、イラストも自分作です

郵便局で振替口座 00150-0-666275 に「川柳文庫36」ラ・シード

と書いて振込んでください。

800円(税・送料込)です。

 

あずみ野コンサートホールにも数冊置かせていただいております。

または、直接荻原までご連絡ください。