備忘録。的な ① ~やっぱりコロナになりました~ | わんこ日和

わんこ日和

ちわわ
①うりえる

2009年5月20日生まれ
②るい

2010年3月2日生まれ
③チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
2013年7月23日生まれ
藤枝市在住。
わんことの生活日記です

12月13日辺りから続いていた職場でのクラスターガーン
行くはずだったクリスマスの関ジャニにも行けず、地獄の年末年始。
我慢したのよ!関ジャニライブ(ŏ﹏ŏ。)
初めてだよ!eighterになってからライブ行かないなんて(⚲□⚲)
日々陽性者の増える職場、、、なんもめでたくない年越し夜勤
元旦初詣は大吉だったんだけどな。。

ほんとに12月~1月は地獄でした。。
3連チャン夜勤を控えた(夜明夜明夜明)
1月11日
夜間顎マスクの爺さんのトイレ介助。
1月13日
11日に介助した爺さんと職員1名陽性
1月14日
夜勤入りとともに喉に少傷み
21時頃抗原してもらい陰性
朝になるにつれ鼻水。喉痛
1月15日
帰宅して11時頃自宅唾液キット陰性
夜になるにつれ咳、頭痛、倦怠感、
夜間発熱38.0
1月16日
8:40
発熱外来へ電話
名前も聞かず折り返すのでと切られる
9:30自宅唾液キット陽性
もうさ、やっと終わりが見えてたとこなのよ。
職員もほぼ陽性になってひと周りしたし、あと隔離部屋にいる人7日後に出たら全部終わるかなって。
せっかく持病あるからって隔離部屋担当は外してくれてたのに、、、コロナは私を見逃さなかった、、、

10:30やっと電話くる。職場でのこと、陰性から陽性までの流れ説明。折り返すとの事で待機
12:00折り返しはいつなのか電話するもいつか分からないと
12;30折り返しあり。
第一声が「直ぐに薬欲しい感じなの?」と。
そうでないなら自分で市のコロナ支援センターに連絡しろと。
自宅には呼吸疾患の高齢者両親がいる。狭く隔離対応不可のためホテル療養希望したい旨伝えている最中に遮りそのコロナ支援センターにと。
私自身が糖尿病患者であるが自分から電話で対応出来るのか確認すると、難しいかも、、と。
今更になり保険診療になるから14:40に病院駐車場へと案内される
最初に疾患言わない私も悪かったかもやけん、言う隙を与えない電話対応
14;30
検査。鼻水グリグリ。。めちゃくちゃ痛い(´;ω;`)
毎週職場で受けているため多少慣れてきた感あったが上回るほどの痛み(ŏ﹏ŏ。)
陽性
持病薬の兼ね合いでコロナ薬は処方出来ない為解熱剤のみ処方
熱は今の所14日夜中に発熱したのみで平熱だから咳止めが欲しかった。。
16時過ぎまでかかる
その間、持病ので自己予約が難しいだろうからこちらから依頼してみますと(薬も含めて検討する為)
ホテル療養についての問診も受ける
帰る際はホテル療養の件は?と尋ねると保健所からの連絡をお待ちくださいとの事
18:58中部保健センターから電話
なんか、問診票届いてるけどこちらではホテルの割り振りできないから自分でコロナ支援センターに電話してくださいと
19;00コロナ支援センターにかける
糖尿病患者は受け入れ不可ですといわれる
申し込みもされていないと
昼間のことを話すも拉致があかず
19:30中部保健センターに電話する
コロナ支援センターでのことを伝える
昼間のやり取りも伝える
こちらはホテル療養できると聞いているから準備して待っているのにもうどうせいちゅーんじゃとだいぶキレキレヽ(`Д´)ノ
そうこうしてる間に親からもいついくの?そうこうしてる間に移ったら困るとせっつかれる
中部保健センターからコロナ支援センターに電話するとのことで待機
19:39
コロナ支援センターから電話。今から受付開始しますと。
昼間受けた問診を再度受ける
では連絡あるまでお待ちくださいと。。。
どれもこれもさ、待つっていつまで待てばいいん
流行ってるからさ忙しいだろうとは思うのよ
連絡明日になるなら明日までとかさ、色々あるじゃん
こっちはさ、今日かと思ってしんどい中準備もするし、起きて待ってんさ
もうさ、具合の悪さとイライラで気持ち悪いしなんも落ち着けないよね
1月17日 9;30
受付されましたのでホテル決定まで連絡お待ちくださいと
いつまでまではいいのか聞くと明日の9時までにはとの事
まだ待つの☠
てか、自宅療養長すぎちゃう
なんのためのホテル療養やねん
11:56
ホテルが決まりましたの連絡
明日の13:30にホテルへとの事
まあ、決まって一安心だけどさ、、
どうしてもトイレとかもろもろで部屋からは出なきゃなわけで、心配は尽きない。。
とりあえず荷物準備、最終チェックしながらゆっくり明日を待ちます
幸いにも食欲はある。
でも食べてるうちに気持ち悪くなるけど‪w
咳と鼻水程度でだるさと気持ち悪さはたまに。
うん。みかんが美味い😋

介護職の人ってさ?
労災申請?
有給申請?
どちらがお得なんかな?