19白絹の滝・千葉県鴨川市 | しぶきの滝ブログ

しぶきの滝ブログ

滝のブログです











赤目四十八滝 荷担滝

こんにちは 朝から空は厚い雲に覆われ今にも雨が降りそうです 朝から王地山に登ってきました 王地山と言っても篠山城下町の東端にある小丘陵で 王地山全体が公園になっています 頂上から街の様子も見られ この時期は南方面の田植えを終えた景色が美しいです

 

 

 

白絹の滝・鴨川市

 

 

 鴨川市上小原地区の白滝山から流れ出る鴨川の支流沢又沢川に懸かる滝です。白滝不動教会へ行く道の脇に懸かる三段の滝です。木々に覆われた岩肌に白絹を垂らしたように流れ落ちる姿は美しく御祭には多くの人で賑わう。地元の人々には白滝と呼ばれています

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本のしぶきクイズ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

ヒント① 神奈川県湯河原町に懸かる滝です

 

ヒント② ズバリ一番多い滝の名前です

 

  1.不動滝 2.観音滝 3.稲荷滝