水田美術館浮世絵展 | 猫ズのいる生活~気ままに書き・消します~

猫ズのいる生活~気ままに書き・消します~

ブログはあまり書いてませんσ(^_^;) ただの猫好き猫飼いです(ФωФ)

 

 

 

 

 

 

 

ほど近い美術館で浮世絵の展示をしていると知り

入館料も300円ということもあって観に行ってきました

 

『大江戸探訪 浮世絵でタイムスリップ』

 

 

美人画

 

判じ絵

 

力士

 

風景

 

 

美術館自体はそれほど広いわけではなく

こんな感じで40点展示されていた

 

 

 

 

美術館のそばにはローズガーデンもあり

 

今年の見頃は過ぎていたけど結構沢山咲いていた

 

 

ここはどこかというと、こんな建物がある所

JIU 城西国際大学(千葉県東金市)

 

 

 

 

【城西国際大学水田美術館】

 

『大江戸探訪 浮世絵でタイムスリップ』

2024年5月14日(火)~6月1日(土)10:00~16:00

(今回の展示は撮影OKでした)

 

注) 大学構内にある美術館なので正門で入退構時に手続きが必要です。入構同意書に氏名、電話番号、利用施設などを記入し入構用ストラップを受け取り帰りに返却します。

 

 

 

 

数年前初めて「水田美術館」という名称を目にしたとき

↓こういうことか? という思いがよぎった

田んぼアート

 

 

後になって城西大学の創始者・水田三喜男氏が浮世絵を蒐集していたことを知った

 

「すいでん美術館」ではなく

「みずた美術館」というわけでした~

 

 

 

 

 

 

 

帰ると今日も圧が強い・・・

これはごはんかなー? それともかまってちゃんかなー?