madame FIGARO japon@madameFIGARO_jp
全528点に上る膨大な報道写真とニュース原稿をもとにまとめられた、いわば歴史書と評される『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』 。耽美的な視点で選ばれた写真ではないはずだが、1枚1枚からその時々の美が溢れ出しているのは、さすが羽生結… https://t.co/o6TrE2iXwn
2022年11月29日 16:30
『羽生結弦 アマチュア時代の全記録』をテーマに書かれた記事です。
一部、ご紹介させていただきます。
「…羽生結弦の18年間にわたる競技人生を記録した本書は、全528点に上る膨大な報道写真とニュース原稿をもとにまとめられた、いわば歴史書。耽美的な視点で選ばれた写真ではないはずだが、1枚1枚からその時々の美が溢れ出しているのは、さすが羽生結弦と言うほかない。」
「端麗な容姿、華やかな衣装。そういった魅力的なヴィジュアル以上に、生き様の美しさに惹き付けられてきた。」
「… 私は音楽家や俳優といった表現者を取材することを生業の中心としているのだが、多くの人々の心を長年にわたり惹き付け続ける大スターが必ず持っている資質を、羽生少年は備えているように見えた。」
「一言で言い表すのは難しいが、不可欠な要素は、二面性を持っていることと、それらが互いに大きく離れていること。どこか妖精のように見える佇まいで観る者を夢見心地にさせる幻想性と、自己を冷静に分析し、緻密なプランを立てて鍛え、磨き上げていく不屈のストイシズム。羽生には早くから、その両面があった。」
「…光と闇、妖艶さと荒々しさ、激しさと静けさ。クラシックもロックも咀嚼して自分だけのBGMにしてきた彼の、様々な二面性を内包したエモーショナルなアイスショー。その内容は自由かつ多様であり得るし、可能性は無限大である。更なる高みに挑戦し続けること、自分を大切にすること。生き方においても2つの面を両立し、羽生結弦は孤高の美を更新し続けていくことだろう。」
是非、全文をご覧下さい。
大前多恵(Tae Omae)@ta_ange
『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』の書評を書かせていただきました。音楽家や俳優といったアーティストの方々への取材を中心とするライターとして、また、羽生さんの美しさと強さに魅せられた一人のフィギュアスケートファンとして、思いの丈を… https://t.co/MubfhbVYg9
2022年11月29日 22:30
大前さま、「フィガロジャパン」さま、素晴らしいエール(記事)をありがとうございます🙏
さすが、美と芸術の国・フランスに根をもつ媒体ですね。羽生選手の本質的な美をご理解くださり、嬉しいです。
今日は「ダンスの日」だそうです。
↓miruruさま、感謝してお借りします🙇♀️
miruru💗@miruru1207yuzu
#ダンスの日 「Call Me Maybe」羽生結弦、100万回再生された“受話器ダンス”に海外歓喜「1番好きな映像」「情熱的」https://t.co/c8zRHfQ1S9 https://t.co/SVHver4LkK
2022年11月29日 18:04
↑2012年「THE ICE」ですね。羽生くん17歳、キレッキレのダンス❣️
妖精のようにしなやかな肢体を持つ羽生くん。彼ただ一人に目が釘付けになってしまいます。
↓2016年、羽生くん21歳の恋ダンスも素敵です❣️
↓miruruさま、感謝してお借りします🙇♀️
miruru💗@miruru1207yuzu
#ダンスの日 やっぱり恋ダンスですよね~羽生君のダンスが半端ないよね~ https://t.co/sZtnm7v2lS
2022年11月29日 18:00
↓タカコ様、感謝してお借りします🙇♀️
タカコ@jAq30dtAOneL5b2
懐かしい動画恋ダンス♫♫♫😊こんな楽しい時間が早く戻ってきて欲しい🙇羽生さん元気にしていますか……思うような練習ができていますように祈っています🙏空で繋がっているから……私も頑張ります😆#羽生結弦選手… https://t.co/JYRFnS5Cdd
2021年02月02日 19:13
↓なんと、恋ダンスの振り付けはあのMIKIKO先生ですって⁉️
↓miyabiさま、感謝してお借りします🙇♀️
miyabi⛸️@miyabiucchi0427
プロ中のプロであるMIKIKO先生からもキレが半端ないと言わしめる羽生選手、どんなけ~😂
2022年11月05日 08:02
MIKIKO先生、羽生くんを「結弦さま」って呼んでいるの。この頃すでに羽生くんのファンでいらっしゃる⁉️
MIKIKO先生と羽生くん、こんな接点があったなんて、驚きです。
6年後に、MIKIKO先生は、羽生くんから『プロローグ』内プロジェクションマッピングの仕事依頼を受けられたわけですね。
なんとも運命的なエピソードです。