『なんで宿題やらないの?』トークライブやります | ∞ アウリネのブログ ~Çavasiba~ ∞

∞ アウリネのブログ ~Çavasiba~ ∞

私は「私」を生きる、ホームスクーリング、天然酵母石窯パン、農業、愛知県一宮市、不登校、

先日我が家がホームスクーリングという形をとったきっかけともなった宿題問題をブログにしました。


https://ameblo.jp/uri-nks/entry-12518291661.html


かなり反響があったので、急遽お話会をすることになりました!


『なんで宿題やらないの?』

守屋文香×今井早百合 トークライブ


9月19日(木)10:30〜12:00

        質疑応答12:00〜12:30

場所:サヴァシバ

参加費:3,000- ハーブティ付き


〈ブログから一部抜粋……〉


今では学校から解放されて平和な我が家なので、すっかり忘れていたけれど、


「言われたことに従わなければならない」


は、子供だけでなく親たちもそう思い込まされている感じがしていて。


冷静に考えたら、やりたくないことを強制的にさせている、ってとても不自然。

そんなの大人だってイヤです。


でも、宿題をやらない子がダメみたいな、やらせない大人もダメみたいな、それもおかしいなーと。


そして、その後知り合っていくシュタイナー学校やモンテッソーリの学校、オランダやスウェーデンの教育の話を聞いたりしていくうちに、どうしても今の形じゃないといけないことはなく、違う形での学びは出来ること、日本が遅れていることを知る。


宿題をなくしたら学力が上がっている事例の多いことにも、顕著に現れています。


もう、そろそろ終わりにできたらいいなと思います。

今のままだと、先生も親も子供たちもみんな苦しい。


全部じゃないのはわかってます。

私も学校楽しくて行ってたし。


ただ、この苦しいとこが苦しすぎるんだよなー。

モヤッとしつつ、よくわからないけどそうせざるを得ないような、あの感じ。

一番怖いやつです。


そしてそれが大人になってからもみんなの体や頭に染み付いていて、それに縛られて立ちすくんでしまうことが多々あるように感じています。


そこだけ良い方へ持っていけるといいなー。

なんて思ってお話会をすることにしました。




今回は、船戸クリニックで医師をしつつ、不登校や子育ての相談も受けている守屋文香さんとのトークライブという形で、お話会をさせていただきます。



文香さんと2人で話しているといつも本当に楽しくて、大笑いしながら子育てのことや教育や学び、家族のあり方、女とは男とは、母とは、社会とは…と多岐にわたり色んな話をしてます。


もちろん、ホームスクーリングならではの苦労やらも多々あって、そのおかげで得たものもたくさん。

その辛いことや腹立つことや、悲しみ、絶望感…からどんな風にその事象を捉え、今に至るのかなんて話も!


今回はどんな話に発展するのか、私も今から楽しみです♪


最後、質疑応答の時間も取りたいと思います。何か聞きたいことなどあれば、その時にぜひ私たちに投げていただけたら、と思います。


不登校で悩んでいる方も、ぜひ!

シェアも大歓迎です♪



申し込みはこのブログにメッセージいただくか、Facebookのこちらイベントページへ。

https://www.facebook.com/events/382823662408948/?ti=icl