こんばんは。


望月先生手がけるMagnolia collectionの新商品、ジャンパースカートを購入しました。


 
永田 裕子とは
【Beauty・Healthy ・Fashionable】
を目標に自由に生きる
パーソナルスタイリスト
▶︎ HP       ▶︎ Instagram  ▶︎Youtube


 
望月先生は私の骨格診断・パーソナルカラー診断の恩師です。


最近は「こんな服あったらいいな」を形にされていて、アパレルに注力されています。


夏にマキシワンピースを購入して、とってもよかったのです。




今回はロングのブラックにしました。


パーソナルカラーのオータムの私に1番似合う色はマスタードです。


だけど、今回はマスタードは選びませんでした。


マスタードではなく、ブラックを選ぶには理由があります。



この服をどう着たいか?を考えます。


サムネイル

苦手なブラックもジャンパースカートタイプなので着れる!


一枚で着るタイプのワンピースならブラックは選びませんが、ジャンパースカートタイプはインナーを着ることになりす。



私でいえば、インナーに得意なオフホワイトやベージュを持ってくればブラックも違和感なく着れます。


特にこちらのジャンパースカートはV字のラインなのでブラックが顔まわりにこないのもいいなと思うポイントです。




サムネイル

ジャンパースカート好きで、もう既にブラウンのものを持っている



こちらです。



ブラウンは着やすくてよく着てますが、色と素材の雰囲気でカジュアルな雰囲気です。


持ってるものとは違う雰囲気で着たいと思い、ブラックの方がブラウンよりキレイ目な雰囲気がでそうと思いました。


サムネイル

真夏以外は着れる素材
着回しを考えると、やっぱりブラック


真夏以外は着れる素材なのが、とっても嬉しい。


リネン風サマードレスは暑い夏に一枚で着て、主役になるものが良かったのでグリーンを選びました。


今回のものは3シーズンぐらい着れそうなので、着回しのきくブラックにします。



あと、もっと言うとマスタードはニット、スカートも持ってるし、薄いイエロー系のコートも持ってるので、もういいかなと思います。




こんなことを脳内会議をして、服を決めています。


パーソナルカラー、骨格診断は「似合う」の理論ですが、それだけでなく「どう着たいか」を考えるとよりライフスタイルに合った服が選べます。



サムネイル

Magnolia collectionの最大の魅力着るだけで日常をごきげんに過ごすことができる服


リネン風サマードレスはスーパーにお買い物なんてシーンでも着れて、着るだけで自分も上質な気分になれるんです。



届いたらまたブログで紹介します。


 
ご予約はこちら
   ▶︎ 予約可能日

メニュー

  ・骨格診断
 ・パーソナルカラー診断
 ・骨格診断+パーソナルカラー診断
 ・クローゼット診断
 ・同行ショッピング
 ・全3回魅力アップコース
 ・何でも相談お茶会

 

ご予約はこちら

   メールご予約フォーム
   メールお問い合わせ・ご質問はこちら
    

LINE@

    LINE@だけの情報もあり。
    友だち追加お願いします。
    友だち追加