こんばんは。

 
元アパレル販売員

センスでなく、理論で似合うとおしゃれを伝える

パーソナルスタイリスト

永田裕子です。
 

女子部3人でのんびりサイクリングに出かけたブログの後半です。


児島から渋川海岸までは海沿いの道を進みます。


画像はないですが、瀬戸大橋も対岸に高松も見えました。


風はややありますが、海沿いを走るのは気持ちいい。



渋川公園は藤まつりをしているので激混みかな…と心配しまいたが、道中渋滞することもなくスムーズにいけました。



目的にしていたお店が予約でいっぱいでしたが、手前にあった洋食屋が思いの外、本格的で美味しかった。


ハヤシライスで補給。



海を眺めて。
この少しだけ肌が出てる部分が焼けてました。
もう少し長い靴下を履いておけばよかった。




海岸線を戻り、児島のジーンズストリートへ。


ジーンズストリートはデニムのショップが集まった通り。


5/5(日)だったので観光客もほどよくいました。
何気にジーンズストリートは初めて。




インスタ映えを狙ってるんだろうけど、私には香港とかアジアのビルの間に勝手に干された洗濯物にしか見えない…




インスタ映えトイレ
みんな写真撮ってて、肝心のトイレには行きにくい…




これ今回のサイクリングのベストショット
女子部サイクリングぽい。



児島(下津井)はタコが有名なので、タココロッケ



これでジーンズストリートを後にして帰路へ。



今までの最長記録がしまなみ海道縦断の72km



今回渋川海岸まで行ったのと、帰りにやや道を間違えて約80kmのサイクリングになりました。



帰路は足が重かったですが、記録を伸ばせたのが嬉しい。


ロードバイクを購入して5年。
みんなが行っていいなーと思っていた場所に自分も自転車で行けるようになっていたことが嬉しいです。


つぎの目標は王子ヶ岳に登ってこの風景を眺めるか



100km越えに挑戦です。


100km走れるようになると、だいぶ行けるところが増えるみたいです。




予約可能日
 
   5/12 (日) 10:00〜18:00
   5/18(土) 10:00〜18:00
   5/19(日) 10:00〜18:00
   5/26(日) 10:00〜18:00
   
    ※最終受付 16時まで


メニュー
 

骨格診断養成講座
※興味ある方はLINE@をご確認ください。


      
場所
 
JR北長瀬駅より徒歩7分
※ご予約後詳しい住所をお伝えします。
 
 

お申込み・お問い合わせ
 


instagram 
 
ファッション・旅行など日々のことをアップしてます。
気軽にフォローしてください



LINE@
 

LINE@だけの情報もあり。

骨格診断養成講座に興味ある方も

こちらからどうぞ

 

友だち追加

@ylj3200c