こんばんは。

 
元アパレル販売員

センスでなく、理論で似合うとおしゃれを伝える

パーソナルスタイリスト

永田裕子です。
 

しまなみ海道でSUPをした翌日


女子部3人でのんびりサイクリングに出かけましました。




前日にSUPをして、腕・手・腰に筋肉痛を感じていたので一抹の不安が…



コース提案者に何キロぐらいのコースかと翌朝起きて体力的に厳しそうだったらDNSの旨を伝えました。



アウトドアをしていて思うのですが、自然を読むこと(天候、気温など)と自分の体力や直感で判断することが大事。


現代社会の『空気を読む』ことでなく、自分との対話。
無理そうと思ったら退くことが、周りへ迷惑かけないことにもなります。
 


60kmぐらいのコース
体力的に厳しければショートカットも可とのことで、朝起きても行けそうと思ったので出発。




児島方面に自転車で行くのは意外にも初めて。
藤田方面の麦畑を越えて行きます。



第1中継地は 『Betty Smith』

こいのぼりがデニムで出来てて、鱗がデニムのステッチと芸が細かい。


岡山=デニムって思ってる人は多いのでは?


事実、県外の人に岡山在住と言ってもどこだっけ?となっても、倉敷や児島は知名度があります。


岡山の中でも児島にデニムの会社が集まってます。


Betty Smithは販売店、縫製工場、デニムミュージアム、デニム作り体験もできる施設が集まってて、普通に観光しても楽しそうな場所。



個人的には古いミシンを見たりするのが楽しかった。
服飾の専門学校を出た友人、デニムがすきな人にオススメの場所です。



おいしいもの食べなきゃ、サイクリングじゃない!ってことでいちご大福。



児島で有名な大福屋さんらしく、りんごとかチョコバナナなどいろんな種類がありました。



私はいちごカスタードをぺろりと補給。
つぎの渋川海岸へのランチ場所へ向かいます。



長くなったので後編に続く。



予約可能日
 
   5/12 (日) 10:00〜18:00
   5/18(土) 10:00〜18:00
   5/19(日) 10:00〜18:00
   5/26(日) 10:00〜18:00
   
    ※最終受付 16時まで


メニュー
 

骨格診断養成講座
※興味ある方はLINE@をご確認ください。


      
場所
 
JR北長瀬駅より徒歩7分
※ご予約後詳しい住所をお伝えします。
 
 

お申込み・お問い合わせ
 


instagram 
 
ファッション・旅行など日々のことをアップしてます。
気軽にフォローしてください



LINE@
 

LINE@だけの情報もあり。

骨格診断養成講座に興味ある方も

こちらからどうぞ

 

友だち追加

@ylj3200c