食パン長崎 パン教室 ほとは食パン

 

 

 

 

【主婦の仕事を仕事に】という気持ちから、パン教室を始めました。
はじめましてのかたは
よろしければこちらもお読みください。右矢印 メロンパン
 
 
 
 
 
アウトプットがこんなに大事だと
思ってもいませんでした。
 
何のとりえもない私が
知り得た情報をアウトプットしたって、
誰も興味がないと思っていたんです。
 
でも
違いました。
 
他の誰かが
興味があるとか
ないとか
関係ない。
 
自分のため
自己成長のためなんです。
 
ならば
どれくらいしたらいいのでしょう。
 
3:7で
インプットよりアウトプットに
時間を費やすほうがいいそうです。
 
 
その
アウトプットを具体的にどうすればいいのか
 
・話す
・書く
・行動する
 
という方法別に
詳しく書かれていました。
 
そして
最終章には
アウトプット力を高めるトレーニング法として
7つ紹介されています。
 
その中に
読書感想を書く
というのがありました。
 
アウトプットしない
インプットは意味がないから
 
本を
月に3冊インプットして
アウトプットしないのと
 
月1冊インプット
1冊アウトプットでは
 
この1冊読んで
1冊アウトプットのほうが
圧倒的に成長できるそうなのです。
 
アウトプットする時間がないのなら
3冊読むだけに使う時間を
1冊読んで1冊アウトプットすればいいと。
 
 
私は本が好きで
図書館で借りて読んでいます。
 
これからは
読んだ本の感想文を
必ず書こうと思いました。
 
 
 
他にも
ブログのこととか
参考にしたい
ためになることが
絵や図を使ってわかりやすく
いろいろ書かれていましたよ。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ほとはのパン教室から お知らせ■

1月は、ロール♪ロール♪ロールレッスンです。

現在
*1月10日(金)

*1月16日(木)

*1月22日(水)

*1月27日(月)

*1月28日(火) 残席①

*1月30日(木)

*1月31日(金)



上記1月の日程分を
ホームページにて予約受付中です。
ご予約はこちら下矢印
予約ページ
 




 

教室に関する質問や

お問い合わせなどございましたら

お気軽におたずねください。

お問い合わせは こちら下矢印
お問い合わせ