アメリカ留学 part6 | ウレシパ☆ブログ

アメリカ留学 part6

みなさんイランカラプテ!アメリカへ留学中の中村です。

今日やっとアメリカ生活最後の学期末テストが終わり、たくさんの宿題とプロジェクトとテストから解放されました!!
もう日本に帰る間近になってから、遊ぶ予定だったり、誰かに会う約束が入ったりなどスケジュールがパンク気味です。笑 ですがそれは嬉しいことです!

最近したことといえば、先週の金曜日からこの日曜日までジョージア州のアトランタというまちに旅行していました。この旅行は私にとって初めての旅行でした。
ジョージア州といえばコカコーラを発明したジョン・ペンバートンの出身地であり、そしてコカコーラはアトランタで有名になり、そこからさまざまなところに広がっていったそうです。私じつは偶然にもアトランタに行く前に、ジョン・ペンバートンについてのエッセイを書いていたのでより楽しむことができました!








このようにコカコーラの工場に行くと無料でコーラをもらえるんです!!!私普段からすごく飲むのでこの日は暑かったしすごくおいしかったー!




ここは世界のコカコーラカンパニーのジュースを試飲できるコーナーで、100種類以上の味を試飲できるんです! アジア、アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカ、ラテンアメリカ地域のものがありました。基本的にどのジュースも甘すぎましたね。。笑


この写真は見づらいんですけど、私の後ろにはオリンピックで使われたトーチが並んでいます。トーチは結構重かった!




日本製の自動販売機もディスプレイしてありましたよ!! アメリカで日本のものをみるとやっぱり嬉しくなりますね。


アトランタの空。天気予報では雨だったのに見事に晴れました。普段の行いがいいからですね。
途中で雨が降った日もありましたが!

アトランタの中で訪ねた場所はコカコーラ博物館以外にも、水族館(世界で一番大きな水族館)やCNN博物館(世界的に有名なテレビ局)などがあります。次回のブログで紹介するので楽しみにしていてください!