こんにちは

クラウンアンバサダーのまりちゃんです虹

 

昨日は私が主催しているオンラインルームNESTのメンバーさんと今年初めてのズームライブを開催しました。

昨年末のライブでは2023年の振り返りをして、来るべき2024年も素晴らしい年になるねー!とお互いに気持ちよく終えたばかり。

 

それがまさかの新年の幕開けに、流石に気持ちが落ち着かなかったり不安になっているメンバーさんの声を聞きました。

こんな時こそNESTの場が心休めるところであって欲しいと願い、それぞれ今感じている思いを分かち合う場となりました。

 

普段は対人支援のお仕事に就かれたり、お父さんやお母さんだったりするメンバーさんです。

不安な気持ちや怖いという思いがありながらも「頑張らなくちゃ」とか「明るくいなければ」と本当の想いに蓋をしてしまいがちです。

 

だからこそ

 

何を話してもいいんだよ。

 

そんな気持ちになるのも自然のこと。

 

という姿勢でお互いの話を聴いたり、聴いてもらう体験を作りました。

 

時間にしたら2〜3分なのですが、終わってからそれぞれの表情がスッキリしたり、笑いが出たりして緩んでいくのが画面越しからも伝わってきました。

 

どんな時にも、まして不安定な状況だからこそ自分が思っていること、不安だとか、心配だとかをただ聴いてくれる人の存在や場所が必要ですね。

 

それができるのがオンラインルームNESTの場であるんだとつくづく昨日は感じました。

 

一緒にその場を作ってくれているメンバーさんにとても感謝しています。

 

 

 

 

 

 

 赤旗新聞に掲載されました ↓

 

 

 

 

 

 

 

初出版

 

 

 

 

 

                    

 

                      

 

 

無料メルマガ配信 ↓

 

 

 

◉ 無料メルマガ <クラウン流ライフデザイン> 火曜と金曜に配信中

クラウンのこと、パッチのこと、ケアのこと、日々のことなど綴っていますのでよかったら登録してくださいねルンルン

  以下 QRコード