『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に- -2ページ目

『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース『売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座』について情報発信しています!
塾長&講師は全国各地で年間203日講師登壇を誇る『あお先生』こと青木公司です。ぜひ門をたたいてください!

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

 

はじめまして。売れプロ13期生 小水 博之(こみず ひろゆき)と申します。


1年間よろしくお願い申し上げます。

中小企業診断士の資格を取得したばかりの方は、おそらく大半の方が、現在、企業勤務の方と考えます。
今回は、私自身が知り得た、企業勤めの方における、資格取得によるメリットを紹介いたします。

まず、私が中小企業診断士の資格を取得した理由は、企業勤務における定年を控え、再雇用を選択するしかないことを避けたかったためです。
ご存じのとおり、大企業であっても再雇用の収入は新入社員以下となり、抱えている住宅ローンなどの支払いを考えると、再雇用だけでは賄いきれません。

60歳到達時点で、その後に働くことを前提にした選択肢は、次のケースが考えられます。
(対象)
  1) 再雇用
  2) 再雇用+副業
  3) 独立起業
  4) 再就職

何もしなければ、1)再雇用しかありませんが、診断士の資格を取得し、経営コンサルタントとしてのスキルを身に着けることにより、2)から4)と選択肢は拡がります。

定年などの年齢制限がない診断士としての3)独立起業を行うことが目標としても、最初から案件を獲得して食えるようになるわけではありません。
売れプロに参加するなどして、まずは必要なスキルを身に付け、また業界の慣習やしくみを知らなければなりません。

いきなり独立をしなくとも、2)再雇用+副業や、4) 再就職により、生活するための収入を確保しながら、独立起業の準備期間を設けることができます。

私の場合は、定年退社に伴い独立準備の最中に、縁あって空きポジションの声がかかり、今しかできない仕事であったこともあり、いったん再就職となりました。
診断士資格を取得していたことが採用のアドバンテージになったことは言うまでもありません。
もちろん、いつまでも再就職をできるわけではないの、独立に向けた修行は現在も継続中です。

また、定年にはまだまだ時間がある、若い方にとっても、人生において常に複数の選択肢を持っていられることは大きなメリットであると考えます。
(対象)
  1) 昇進   :資格やスキルを活かして自社のビジネスに貢献
  2) 転職   :資格やスキルを活かして収入アップ
  3) 独立起業 :経営コンサルタント以外にも、業界分析をして実業もありうる

このご時世、自分の出世をはじめ、業界や勤務先の会社そのものがどうなるのか分からない時代に、どうなっても食っていける選択肢があることは強いことです。
特に家族持ちには心強いことでしょう。

若い時に資格を取得し、副業として経験を積み重ねていけば、もしも勤務先での割増退職金を伴う早期退職の募集があったときは、独立起業の良い契機になると考えます。

しかし、資格を取得しただけでは食っていけません。

企業で出世するにしろ、独立してプロ講師になり、その機会を活かしてプロコンサルタントとして顧問契約を獲得できるようになるためには、まずは圧倒的なプレゼンテーション能力が必要になります。

この圧倒的なプレゼン能力を獲得するためのプロコン「売れプロ」で一緒に学びましょう!

これから1年間よろしくお願いいたします。

 

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

はじめまして、売れプロ13期生の剱持 岳彦(けんもつ たけひこ)と申します。

自己紹介
私は東京都調布市出身で、早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業後、株式会社電通に入社しました。入社後は、メディアを活用したコミュニケーションやデジタルマーケティング、プロスポーツリーグのマーケティング権利の獲得・販売、東京オリンピック・パラリンピックでのイベント会場のプロデュース等を行ってきました。2年前に電通を退社して、飲食店経営等を行っており、今年の5月に中小企業診断士の資格を取得し、診断士の活動を始めております。

売れプロに入塾した理由
中小企業診断士として実践的なスキルを学ぶ必要があると考えていた中、東京都中小企業診断士協会のカンファレンスの売れプロブースで塾長の青木公司先生にお会いし、入塾を即決しました。その後、先生とお会いする度に、その直感が正しかったと毎回実感しております。

初回の売れプロの感想
初回の売れプロは、非常に刺激的で充実した内容でした。これまでにない経験ができたこと、それに対する先生からのフィードバック、そして先生の様々なノウハウなど、学びや気付きが非常に豊富で濃密な1日だったと感じています。

診断士としての今後の意気込み
診断士として今後より多くの企業や経営者に対して自分ならでは価値を提供し、成長や変革の一助になることができたらと考えております。これまでの経験に加え、売れプロでさらなる成長を図り、様々な価値提供ができるようになりたいと考えています。

これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

皆さん初めまして!売れプロ13期に入塾しました黒川祥悟です。このブログでは、私と他の参加者が共に学び成長していく過程をシェアしていきます。本日は私の初回担当の記事ということで、まずは、私自身の自己紹介と経歴、売れプロに入塾した理由、初回の感想、そして今後の意気込みについてお話しします。

自己紹介と経歴
私は2015年に慶應義塾大学大学院理工学研究科博士前期課程を修了しました。その後、2015年から2018年まで、みずほ情報総研(現みずほリサーチ&テクノロジーズ)にて中央省庁の政策コンサルティングに従事しました。そこで得た経験と知識を活かして転職し、2018年から現在に至るまで、アクセンチュアの戦略部門で大手上場企業の戦略コンサルティングを行っています。

売れプロに入塾した理由
これまでの仕事ではプレゼンテーションを行う機会が多かったものの、先輩方の見様見真似でやってきており、体系的に学ぶ機会が欲しいなと思っていました。今年から中小企業診断士に登録したことで売れプロのマスターコースを知り、あらためて「話す力」を鍛えたいと思い立ちました。また、売れプロには、同じ志を持つ高いモチベーションの仲間たちと共に切磋琢磨できる環境があることも魅力です。

初回の売れプロの感想
売れプロの初回セッションでは、プレゼンテーションの基本的なTipsを網羅的に学ぶことができました。特に、青木先生から個別にいただいたフィードバックは非常に具体的で、今後の改善に大いに役立つと感じました。自分の弱点や課題を明確に認識し、それをどのように克服していくかの道筋が見えたことが大きな収穫です。

診断士としての今後の意気込み
売れプロで徹底的に自分を鍛え上げ、将来的には研修講師として活躍することを目指しています。プレゼンテーションスキルはもちろんのこと、人前で話す自信と説得力を身に付けることで、より多くの人々に価値ある情報や知識を伝えていきたいと思っています。

今後のブログでは、売れプロでの学びや経験、そして仲間との交流を通じて得た気づきや成長の過程をシェアしていきます。どうぞお楽しみに!

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

初めまして、13期売れプロ生の上坪 彰一郎と申します。

 

私は、大手の電気メーカーのグループ会社で販売促進のサポートをしています、特にイベントではグループ内外の企業様、団体様に対して、企画提案を行ってきました。

 

23年度の診断士試験に合格しましたが、合格までは「スーパー本気道場」で青木公司先生にご指導をいただき、多くの圧倒的な2次試験解法を学びました。

その中のひとつは問題の意図を理解し、要求に素直に答えるという、作問者に対してのプレゼンの手法でした。

 

 

今期から『売れプロ』に参加します。その参加の動機は3つあります。

 

1つ目は、診断士世界でのプレゼンスを高めることです。多くの先生の中で埋もれないように、自分のブランド力をアップさせたいと思っています。

 

2つ目は、青木先生の講師術を学ぶことです。先生のセミナーでは、圧倒的な知識と情報量と話術でずっと惹きつけられる。そのような講師術の端でも掴みたいと思っています。

 

3つ目は、自分のオリジナルコンテンツを作りたいからです。青木先生は、私が気づいていない強みを引き出してくださいますので、私は『上坪だったらこれ!』と言われるような特長を持ちたいと考えています。

 

 

売れプロの初回では、自己紹介をして全員でフィードバックをしました。自己紹介もプレゼンの一部なので、人によってこんなにも違うのかと驚きました。そして、こんなにも素晴らしい同期がいることに感動し、これからもっと頑張ろうという気持ちになりました。

 

 

これまではクライアントのイベント仕様に沿う提案をしてまいりましたが、これからはセミナー講師として、より多くの知識やスキルを参加者に伝え、大手の企業でも通用するプレゼン力及び講師力を身につけたいと考えています。そのためには、彼らの心に響くプレゼン力を高め、参加者を引きつける講師術を磨いていきたいと思います。

 

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

初めまして、売れプロ13期生の大本修嗣(おおもとしゅうじ)と申します。

私は現在、損害保険の業界団体に勤務しています。大学卒業後に大手損害保険会社に入社し、主に国内営業とフィリピンとインドでの駐在を含む海外業務に携わって参りました。

その経験を活かし、2019年に業界団体に転籍し、ミャンマーの自動車保険近代化プロジェクトに携わって参りましたが、昨年ようやく同国が新しい自動車保険の発売に漕ぎつけられたことから、違った業務にチャレンジしたいと思い、この4月から同じ団体の北海道支部に勤務しております。

私が売れプロに入塾した理由は、塾長であられる青木公司先生が主宰されている「本気道場」で2年間学ばせていただいた際、先生の圧倒的な講師力、聞く人を引き付けてやまない話術に触れさせていただき、自分も将来、少しでもそのようになりたいと思ったからです。

本気道場では、診断士2次試験合格に必要な知識・ノウハウを大変わかりやすく論理的にご指導いただけたのはもちろんのことですが、毎回お聞かせいただける、青木先生のとても楽しくてためになるお話により、モチベーションを引き上げていただきました。

現在は札幌在住のため、売れプロにはオンラインで参加しておりますが、オンライン参加でも現地参加と引けを取らない臨場感で、遠方からでも参加させていただけてよかったと思っております。

これから、売れプロを通じて様々なことを学ばせていただき、お客様から、あなたの話をもっと聞きたいと言われるような中小企業診断士になりたいです。

これから1年間、よろしくお願いいたします。

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

 

初めまして!売れプロ13期生の大住裕(おおすみひろし)です。

これから1年間、よろしくお願いいたします。

 

今回、初投稿ということで、自己紹介や売れプロ参加後1か月の現在思っていることを書かせていただきます。

 

【自己紹介】

 現職は総合商社。勤務先としては3社目。ビジネスのキャリアは、1社目の自動車メーカーで海外マーケティング、2社目の総合商社で海外ビジネス開拓。そして現在の会社には、事業経営・マネジメント系を学ぶために転職。主にコーポレート本部・企画部、海外事業体で、海外での企業戦略・事業企画・立上・経営・運営・改善(経営~現場)を経験。

 これまでの海外生活地は香港、米国、インドネシア、インド。日本在籍中も年の半分を海外出張という生活を送ってきました。

 

【診断士になった理由】

 「日本を元気にしたい!そのために外貨を稼ぎ、海外の成長力を取り込める企業・地域を増やしたい。ならば自分のキャリアを生かして経営コンサルになろう!」。非常に単純・明快な理由です。きっかけは、長年、海外で仕事をして帰国した際に「なんて、元気がないんだ!日本は!」と痛感したことです。

 それまで海外各地で現地の人々が幸せになることを願って仕事をしてきましたが、これからは日本への恩返しに、日本を元気にすることをライフワークにしようとの気持ちから経営コンサルを目指し、3月にExecutive MBA(修士・経営学)修了、5月に診断士登録、6月に副業で起業しました。

 

【売れプロ参加後1か月で思っていること】

 「売れプロ」参加のきっかけは、6/7に開催された「補助金セミナー」後の懇親会。青木先生のお話を伺おうと青木先生の正面席に着座し、そこでしっかり青木先生の実績だけでなく、お考え、お人柄、さらに選ばれる真のコンサルとは何かに触れ、感動し、「売れプロ」にお誘いいただいたのがきっかけです。

 7/15に「売れプロ13期」始動。その後、7/20に「新人研修講師養成講座」開始。現在「新人研修テキスト作成」のグループ実習の真っ最中。8/10からは「人事コンサル講師講座」も受講予定。そこに、更に、今回のブログリレー開始。気づいたら、青木先生の世界が日々の生活の中心にある状態になっています。

 6月に起業したものの、経営コンサルとして何が自分の強みになるのか、機会はどこにあるのかを探っていました。基本は国際派診断士を目指していますが、青木先生の圧倒的存在感・実績、また、諸先輩方の実力とご活躍の様子に触れ、「選ばれるプロのコンサル」になるためにレベルを一段上げるべく勉強中。現在は自分を商品化している状況です。

 「国際派」、「人事・組織系」、「プロ講師」の3本柱で選ばれる経営コンサルを目指します。「売れプロ」に参加して、着実に自分が変化し、進化していっている実感を持っています。1年後の自分を楽しみに「売れプロ」で自分を磨いていきたいと思います!

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

 皆様はじめまして。

 売れプロ13期生の江藤和徳と申します。

 私は7年前の2017年に診断士登録し、当時は企業内診断士としてプロコン塾参加や支部活動等をしており、そこそこ企業内活動と診断士活動を両立していると考えておりました。このそこそこが大きな落とし穴であり、積み上げてきたものを振り返ってみると、たいして成長していない自分に気づかされ、まさしくロケットスタートに失敗した口です。一昨年の定年を機に本格的に診断士活動を開始しようと思っても何から手をつけてよいのかという状態でした。

 そんなときに売れプロの存在を知りました。青木先生のお話を生でお伺いすると7年間で自分が不足していたもの(心構え、経験、知識、人脈等)がたくさん詰まっているように感じ、60歳過ぎて人生が変わるかもしれないという思いで早速申し込みさせていただきました。

 

 1回目の講義はまさに自分自身を振り返る貴重な経験となりました。ただしこの気づきを有益なものにするためには自己変革・知識の補充・経験の蓄積など、「不退転の決意」で精進していく必要があると感じています。

 幼い息子のためにも不死鳥のようにリスタートする決意は固まりました。

 青木先生や皆様とこのような機会を与えてくださったことに感謝いたします。1年間よろしくお願いいたします。

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

はじめまして。売れプロ13期生 江口 繁利と申します。

1年間よろしくお願い申し上げます。


自己紹介
 20245月に登録した中小企業診断士1年目です。公務員をしている企業内診断士です。


売れプロに入塾した理由

最初に参加したガイダンスで、青木塾長のパワーに圧倒され、プロの診断士として「話す力」の奥深さに魅力を感じました。先生の話は、楽しく、分かり易く、役立つ内容が盛り込まれ、またこの人の話を聞いてみたいと思わせるものでした。売れプロは青木先生が1年間直接指導してくださるということで、門をたたきました。

私が売れプロに入塾した理由は、2点あります。

1.聞く人の心を鷲づかみにする青木先生の講義を毎回聴講できるだけでなく、先生から直接フィードバックを貰うことで、話す力を身に付けることができる。

2.様々なバックグラウンドを持ち情熱あふれる受講生や卒業生の中に身を置くことで、自分自身の意識を高め、優秀な方々との人脈づくりが出来る。

この2点です。

そして、この売れプロでの学びや交流を通じて、プロ講師として思考方法や実力が必ず身に付くものと確信しています。

 

初回の売れプロの感想と今後の抱負

1回目の講義を終えて、予想以上の刺激を受けることができました。

売れプロの講義では、技術的な面についてはもちろん、それにとどまらずプロとしての将来像や心構えなどもお話しいただき非常に参考になりました。

1年間青木先生のお話をしっかり聞き、受講生の皆様に追いつき、人を引き付けるプレゼンができるように精進したいと考えています。

これから1年間よろしくお願いいたします。

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

はじめまして!売れプロ13期生の井部 雅章と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

私が執筆するのは初となりますので、今回は自己紹介と診断士を目指した理由、売れプロ参加の理由と今後について、書きたいと思います。

 

●自己紹介

社会人になって21年。最初のスタートは大手ITメーカーのSEとして、サーバの設定やGUIの開発などを担当していました。プログラミングやテスト作業などのエンジニアリングだけでなく、提案書の作成や顧客への説明など幅広くシステム開発作業全般に関われた事は社会人の第一歩として大変良かったと考えています。

その後営業に異動。主に公共機関のお客様向けに大規模システムやソリューションの提案、商談獲得後の導入作業、アフターフォローを担当しています。公共機関とはいえ、同じ状況はほとんどありませんので、常にお客様にとって最適な状態はなにかを考えながら日々仕事をしています。

 

●中小企業診断士を目指した理由

京浜工業地帯で生まれ、育ちましたので、身近に中小企業が多くありました。以前から地域を支えたいという思いがあり、その地域を支えている中小企業を支えるには、どのような方法があるのか、と探している中で中小企業診断士をしりました。

特定の知識に寄らず、企業経営理論、財務、経済、法務、その他企業経営について全般について学べる中小企業診断士はとても魅力的に覚えたため、勉強を始め、2023年に合格することが出来ました。

 

●売れプロ参加の理由と今後

診断士として良い提案を作ったとしても、また講師として素晴らしい教材を使って、説明したとしても、話し方次第で相手の理解は変わってしまいます。

今までも人前で話す事はありましたが、少数かつ事前に話す相手の立場や仕事が判明している場合が多かったと記憶しています。

診断士として話すときは、より多くの方、多様なバックグラウンドの方に話す事が想定できます。そのため、今後のキャリアを考えたときに、話し方について早めにしっかり学びたいという思いは以前からありました。

売れプロでは「話す」を主眼としており、スキルが身につくと考え門を叩きました。

1回目の講義を終え、話すスキルというのは声だけではなく、間や自身の中にあるネタなど、多くの要素から成り立っている事を改めて学習しました。アウトプット、インプット両方を意識的に行わなければならないと考えています。

今後は売れプロで多くの事を吸収し、今まで以上に社会に貢献できる社会人人生を送りたいと考えています。

 

お読みいただき、ありがとうございます。

これから1年間よろしくお願いいたします。

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

売れプロ13期生池田啓朗と申します。

 

私は今証券会社にて企業の上場のお手伝いをさせていただいています。

 

現在の仕事につく前も入社以来同じ証券会社グループにおり、システム部門、支店の法人営業、中央金融機関・機関投資家向けの営業を担当してきました。証券会社の仕事は、所属会社の社風かもしれませんが、目標の数字さえこなせれば比較的自由に好きなアプローチ方法をとれるため楽しく過ごさせていただいています。

 

中小企業診断士の資格については、営業の仕事が10年近くやってきたので、他の職種も経験しようかと思い、きっかけづくりに取得しました。もともと分子生物学を専攻してきたので、きちんと経営の勉強をしようと思ったことと、MBAよりも費用が安価で時間的制約がなかったからでした。なお、取得した結果、現在の部署に異動できたので良かったです。

 

中小企業診断士を取得した後診断士活動としては、地域の診断士協会に入ったのですがいろいろなバックグラウンドの方がおり、また地域の産業振興に取り組む活動は普段の仕事と異なり刺激がありとても楽しく参加できています。

 

売れプロに参加した理由は、青木先生のセミナーを受講した際に、営業のできそうな方だなと思い、1年じっくり学びたいと思ったのがきっかけでした。また、現在の仕事や診断士活動でもセミナーを開催することがあるため、セミナーの講師の話し方を学び・実践するためでもあります。

 

当面の目標としては、顧客から指名でお仕事の依頼をいただけるようになることです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村