中小企業診断士の資格を取るメリット:人生の選択肢が拡がる | 『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース『売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座』について情報発信しています!
塾長&講師は全国各地で年間203日講師登壇を誇る『あお先生』こと青木公司です。ぜひ門をたたいてください!

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村

 

 

はじめまして。売れプロ13期生 小水 博之(こみず ひろゆき)と申します。


1年間よろしくお願い申し上げます。

中小企業診断士の資格を取得したばかりの方は、おそらく大半の方が、現在、企業勤務の方と考えます。
今回は、私自身が知り得た、企業勤めの方における、資格取得によるメリットを紹介いたします。

まず、私が中小企業診断士の資格を取得した理由は、企業勤務における定年を控え、再雇用を選択するしかないことを避けたかったためです。
ご存じのとおり、大企業であっても再雇用の収入は新入社員以下となり、抱えている住宅ローンなどの支払いを考えると、再雇用だけでは賄いきれません。

60歳到達時点で、その後に働くことを前提にした選択肢は、次のケースが考えられます。
(対象)
  1) 再雇用
  2) 再雇用+副業
  3) 独立起業
  4) 再就職

何もしなければ、1)再雇用しかありませんが、診断士の資格を取得し、経営コンサルタントとしてのスキルを身に着けることにより、2)から4)と選択肢は拡がります。

定年などの年齢制限がない診断士としての3)独立起業を行うことが目標としても、最初から案件を獲得して食えるようになるわけではありません。
売れプロに参加するなどして、まずは必要なスキルを身に付け、また業界の慣習やしくみを知らなければなりません。

いきなり独立をしなくとも、2)再雇用+副業や、4) 再就職により、生活するための収入を確保しながら、独立起業の準備期間を設けることができます。

私の場合は、定年退社に伴い独立準備の最中に、縁あって空きポジションの声がかかり、今しかできない仕事であったこともあり、いったん再就職となりました。
診断士資格を取得していたことが採用のアドバンテージになったことは言うまでもありません。
もちろん、いつまでも再就職をできるわけではないの、独立に向けた修行は現在も継続中です。

また、定年にはまだまだ時間がある、若い方にとっても、人生において常に複数の選択肢を持っていられることは大きなメリットであると考えます。
(対象)
  1) 昇進   :資格やスキルを活かして自社のビジネスに貢献
  2) 転職   :資格やスキルを活かして収入アップ
  3) 独立起業 :経営コンサルタント以外にも、業界分析をして実業もありうる

このご時世、自分の出世をはじめ、業界や勤務先の会社そのものがどうなるのか分からない時代に、どうなっても食っていける選択肢があることは強いことです。
特に家族持ちには心強いことでしょう。

若い時に資格を取得し、副業として経験を積み重ねていけば、もしも勤務先での割増退職金を伴う早期退職の募集があったときは、独立起業の良い契機になると考えます。

しかし、資格を取得しただけでは食っていけません。

企業で出世するにしろ、独立してプロ講師になり、その機会を活かしてプロコンサルタントとして顧問契約を獲得できるようになるためには、まずは圧倒的なプレゼンテーション能力が必要になります。

この圧倒的なプレゼン能力を獲得するためのプロコン「売れプロ」で一緒に学びましょう!

これから1年間よろしくお願いいたします。

 

 

※にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村