さあ動き出そう!まずは居場所づくりから! | 『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

『売れプロ!』ブログ -「売れる」「稼げる」中小企業診断士に-

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース『売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座』について情報発信しています!
塾長&講師は全国各地で年間203日講師登壇を誇る『あお先生』こと青木公司です。ぜひ門をたたいてください!

みなさん、こんにちは。
売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して、売れプロ!)広報部長の小島慶亮です。

いよいよ6月も下旬となり、
もう2020年も半年たとうとしています。

今年は、新型コロナウイルスの影響もあり、
とくに新人の方はなかなか診断士活動もできていないのではないでしょうか。
ほとんど何もできていないという方もいらっしゃると思います。

でもご安心ください。

多くの協会の部会、マスターコースも、これからが本格的なスタートとなります。

私の所属する中央支部も先日、中央支部大会がはじめてYoutube Liveで配信され、
役職者の交代があり、新支部体制となりました。

協会には診断士登録前でも準会員として入会ができますので、今からでも遅くないので、
自分の居場所づくりをされてみてはいかがでしょうか?

ちなみに売れプロは、協会内でもたくさんの方が活躍されており、今期からの役職者も多数います。
東京協会役員は1名!
中央支部では、副支部長1名、部長5名、副部長8名、執行委員にも16名が就任しました。

昨年1年間中央支部で活躍した人を表彰する「中央支部会員 of the year」でも、35名中10名が売れプロ生です。

まずは売れプロに入塾してみて、そこから協会活動を始められるのも良いかもしれません。
売れプロへの入塾には、協会会員であることは必須条件ではありませんので、その点もハードルが低いと思います。
もちろん、協会入会時に必要な推薦もします!

協会内でも勢いのある売れプロに入塾し、活動の幅をどんどん広げていきましょう!

そのためにも、是非、まずは無料ガイダンスにお越しください。

協会だけでなく、診断士として活動していくためのヒントが得られると思いますよ!



【売れプロ無料ガイダンスについて】
 
東京都中小企業診断士協会の中で過去8期で203名の塾生の最大規模を誇る人気マスターコース、
売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

無料ガイダンスとはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!
 
【無料ガイダンス日程】  
 ◎6月28日(日)17:40- 18:20 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
 ◎7月 5日(日)17:40- 18:20 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
 ◎7月12日(日)17:40- 18:20 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所


※各回ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、
ご質問は売れプロ塾長青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
     ↓
jeanluckoji@yahoo.co.jp


【フォーメソッドセミナー開催予定】New!  

 ◎7月12日(日)13:30- 16:50 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
  ※4人の講師が登壇するフォーメソッドセミナーを開催予定しています!

詳しくはこちら
https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/f2f805163ac6b6d6a226f23171dd7d6b


********************************************************************


2020年度 売れプロ第9期生募集のご案内

中小企業診断士として成功したい方、お待たせしました!
過去8年で203名!最大多数級の受講者数を誇る、まさに人気NO1マスターコース!
「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」(略して『売れプロ』)。
2013年にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリーが司会)に出演し、
大手企業から官公庁、中小企業などで全国各地で年間203日の講師登壇を誇り、
年間85日以上大手企業から中小企業、7社の大手士業のコンサルティングを行う、
あお先生こと青木公司が最強のノウハウを惜しげもなく伝授します!
中小企業診断士として、研修講師・コンサルタントとして、ビジネスマンとして、
本気で成功したい方、充実した楽しい中小企業診断士 人生を送りたい方、最高の仲間が欲しい方!
ぜひ『売れプロ』の門をたたいてください!

 《売れプロご案内メニュー》 

1. 当講座の紹介
 ●東京都中小企業診断士協会中央支部公認マスターコースです。
 ●全10回+実務実習訪問2回(実務ポイント10P予定)、定員30名+αの予定。  会費16万円(合宿宿泊費込)。
 ●中小企業診断士、士業家として「売れる」「稼ぐ」ため「講師力」「コンサル力」その中でも「話す力」を
  メインに行っていきます。企業内診断士の方もプレゼンテーション能力を高めるチャンスです!
 ●真に売れる!中小企業だけでなく大手企業でさえ通用する人気講師・プロコンノウハウを習得でき、
  今後の活躍可能性が高まります!
 ●卒業生も研修講師で休みがほぼない人気講師になったり、研修講師としてアンケートで受講生全員から満点を貰ったり、
  外資系コンサル会社や有名研修会社に転職するなど成功しています。
 ●複数名の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士も過去参加。
  センター長代行の弁護士の方や委員長クラスの弁理士の方など、各士業の大物も来ています。
 ●事務局に東京協会役員3名(事業開発部長、国際部長、広報部長)!一年目の会幹事8名(過去4年連続、代表幹事)、
  中央支部部長に5名、副部長13名、執行委員にも17名以上がなるなど協会でも大活躍中。アンケートは5段階評価で4.94!
 ●大手研修会社との紹介に関する提携済!講義での実績等に応じて今後紹介の可能性あり。

2. 講師・塾長紹介
 青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)
 NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
 2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
 独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
 全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから
 大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。
 なんと大手士業事務所を7社もコンサル。
 また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、
 二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!
 国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
 復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
 エコジャパン官民連携協議会副委員長
 中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
 東京協会公認マラソン同好会代表。
 1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。
 東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾
 「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
 東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
 2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
 ※2015年は部長になったため、対象外へ
 趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)


3. 説明会など
 まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 無料講演は各回、20名以内で実施します。

【無料セミナー・ガイダンス日程】
 ◎6月28日(日)17:40- 18:20 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
 ◎7月 5日(日)17:40- 18:20 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
 ◎7月12日(日)17:40- 18:20 オンラインZoom開催および東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下
    ↓
 <住所>
 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
 日本橋吉泉ビル402号室
 <交通>
 東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
 東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分


4. 当講座の実施スケジュール
 第1回:7/19(日) 10:00-17:00
 「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」
 第2回:8/10(月・祝) 10:00-17:00
 「人の心をわしづかみにする話術とは」
 第3回:9/20(日) 10:00-17:00
 「実務実習(企業のコンサル)①」
 ※実務実習では平日夕方以降で顧客先訪問も2度ほど予定。
 第4回:10/25(日) 10:00-17:00
 「最強のプロモーション・ブランディング」
 第5,6回:11/7,8(土,日)合宿
 「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる①」
 「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる②」
 第7回:12/12(土) 10:00-17:00
 「実務実習(企業のコンサル)②」
 第8回:1/11(月・祝) 10:00-17:00
 「必殺の営業術とチャネル開発」
 第9回:2/7(日) 10:00-17:00
 「今後の講師キャリアセルフイノベーション」
 第10回:3/28(日)10:00-17:00
 「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

 ※その他、半数の講義で受講生ミニプレゼン有り。
 ※場所は原則、中央支部事務所の予定。


お申込み&お問い合わせは青木塾長のメールまで!→jeanluckoji@yahoo.co.jp


青木塾長のブログです!
https://blog.goo.ne.jp/masterao